体力回復に向けてスタート!!
2018年09月19日
一昨日までは不定期に
襲ってくる痛みとの闘いで、
体力づくりが思うように
できませんでした
自宅と近くのイオンとの
往復だけでも疲れてしまい、
体力、脚力の低下を
痛切に感じていました。
これでは、10月1日から始まる
抗がん剤治療に
耐えられるのかどうか不安でした
ところが昨日、いつもの痛みがほとんどない
「あれっ?今日は少し体調がいいぞ」
夕方なら過ごしやすいだろうし、
少し歩いてみよう
と考えました。
すると・・・
一昨日までなら少し歩いただけでも
疲れが出てきて、脚全体に力が
入らなくなっていたのが、
どんどん歩けるんです
それもほぼ通常のスピードで
好きな音楽を聴き
季節の変化と共に
移り行く自然を愛でながら
気持ち良くウォーキングができました
結局、40分強、歩き続けても
一昨日までのような疲れはありませんでした
これには自分でも驚きました
まあ、焦らず、無理をせず、
10月1日に向けて少しずつ
体力回復に努めていきたく思います
襲ってくる痛みとの闘いで、
体力づくりが思うように
できませんでした

自宅と近くのイオンとの
往復だけでも疲れてしまい、
体力、脚力の低下を
痛切に感じていました。
これでは、10月1日から始まる
抗がん剤治療に
耐えられるのかどうか不安でした

ところが昨日、いつもの痛みがほとんどない

「あれっ?今日は少し体調がいいぞ」
夕方なら過ごしやすいだろうし、
少し歩いてみよう

すると・・・
一昨日までなら少し歩いただけでも
疲れが出てきて、脚全体に力が
入らなくなっていたのが、
どんどん歩けるんです

それもほぼ通常のスピードで

好きな音楽を聴き

季節の変化と共に
移り行く自然を愛でながら
気持ち良くウォーキングができました

結局、40分強、歩き続けても
一昨日までのような疲れはありませんでした

これには自分でも驚きました

まあ、焦らず、無理をせず、
10月1日に向けて少しずつ
体力回復に努めていきたく思います

16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 06:00│Comments(4)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
何枚か写真を撮ったので、
明日ブログにアップしようと思っています。
以前はなかなかウォーキングが
続かなかったのですが、
ある時から好きな音楽を聴きながら、
気に入った風景などを見つけたら
デジカメで写すということを始めました。
そうすると、私の場合は続けられるように
なりました。
「歩かなければ」ではなく、
「楽しみながら歩こう」という
姿勢で臨むことがポイントでした。
何のことはありません。
これって、私の仕事の仕方そのものでした。
「仕事の中に自分なりの楽しみを見つける」
「楽しみながら仕事をする」
これをウォーキングに生かせば良かった
だけのことでした。
人の回復力ってすごいですね。
1日でそんなにも劇的に変わるなんて!
先生のブログを読み
子供のころ、急に自転車に乗れた日のこと思い出しました。
って褒めたく思います。