酷暑の中、東大谷さんへお参りに行く
2018年08月06日
手術を控えて、酷暑とはいえ、
やっぱりここに行っておかなければ
京都市東山区にある大谷祖廟(通称、東大谷)。
厳しい暑さの中でしたが、
一昨日、お参りに行きました。

大谷祖廟横にある長楽寺への道

大谷祖廟

お参りの後の昼食場所。
「高台寺 よ志のや」の入口です
以前も利用したことがあります。

入口を逆から見たら

前回と同様、昨日もこれを食べました


私は甲殻類アレルギーなので、
エビをハモに替えてもらいました

デザートです
チーズケーキのようなヨーグルト

あまりの暑さで、ほとんど人がいない円山公園

暑さでうなだれる桜


夏の知恩院。やっぱり立派です

風情のある小道

昔ながらの古川町商店街です
やっぱりここに行っておかなければ

京都市東山区にある大谷祖廟(通称、東大谷)。
厳しい暑さの中でしたが、
一昨日、お参りに行きました。

大谷祖廟横にある長楽寺への道


大谷祖廟


お参りの後の昼食場所。
「高台寺 よ志のや」の入口です

以前も利用したことがあります。

入口を逆から見たら


前回と同様、昨日もこれを食べました



私は甲殻類アレルギーなので、
エビをハモに替えてもらいました


デザートです

チーズケーキのようなヨーグルト


あまりの暑さで、ほとんど人がいない円山公園


暑さでうなだれる桜



夏の知恩院。やっぱり立派です


風情のある小道


昔ながらの古川町商店街です

16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 12:00│Comments(2)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
そう言えば実家の近所やね。
昔に比べると、このあたりは
外国人の観光客が何倍にも
膨れ上がっています。
でも、このあたりの風景は
いつの時代になっても変わりなく、
いいですね。
明日、こちら大津京近辺では
「びわ湖大花火大会」が催されます。
一年で最も人が集まる日です。
明日の今頃は、いよいよフィナーレに
向かっている頃です。
オープニングとエンディングは
やはり鳥肌ものです。
その様子は明後日あたり、
ブログにアップしますが、
昨年までの花火大会の様子は
ブログの横の<カテゴリ>の中の
「びわ湖大花火大会」を
クリックしてください。
そうすると、昨年までの
びわ湖大花火大会の記事が
読めますので、一読してください。