主治医からの病気についての最終説明
2018年08月04日
昨日、消化器系主治医から
最終説明がありました。
<結論>
★膵臓がん→ステージは1~2→最終確定は手術後
★今のところ肝臓への転移は認められない→今後も経過観察要
↓
★したがって、手術で悪性腫瘍を除去
★腫瘍の場所は膵体部から尾部にかけて
暗闇の中でも唯一の光は、
肝臓への転移がなかったことです。
もし転移していれば遠隔転移で、
手術対応ができなくなり、
根本的に膵臓がんを治せなくなるそうです
↓
そうなると、抗がん剤でこれ以上
広がらないようにするのみとなります
もう一つ、主治医の話の中で
良いことがわかりました。
それは腫瘍の位置なんですが、
膵体部から尾部にかけてということです。
もしこれが膵頭部ですと、
かなり大がかりな手術になるようです。
とは言うものの、手術に要する時間は
4時間~5時間と言われています。
やっぱり不安でいっぱいだし
できれば避けたいところですが、
良くなるためには
避けられないハードルです。
勇気を出して立ち向かっていきます
今後は8月8日に外科の先生と
手術について話を進めます
最終説明がありました。
<結論>
★膵臓がん→ステージは1~2→最終確定は手術後
★今のところ肝臓への転移は認められない→今後も経過観察要
↓
★したがって、手術で悪性腫瘍を除去
★腫瘍の場所は膵体部から尾部にかけて
暗闇の中でも唯一の光は、
肝臓への転移がなかったことです。
もし転移していれば遠隔転移で、
手術対応ができなくなり、
根本的に膵臓がんを治せなくなるそうです
↓
そうなると、抗がん剤でこれ以上
広がらないようにするのみとなります
もう一つ、主治医の話の中で
良いことがわかりました。
それは腫瘍の位置なんですが、
膵体部から尾部にかけてということです。
もしこれが膵頭部ですと、
かなり大がかりな手術になるようです。
とは言うものの、手術に要する時間は
4時間~5時間と言われています。
やっぱり不安でいっぱいだし

できれば避けたいところですが、
良くなるためには
避けられないハードルです。
勇気を出して立ち向かっていきます

今後は8月8日に外科の先生と
手術について話を進めます

16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 16:51│Comments(2)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
固唾を呑んでブログを拝見していました。
光が見える診察結果で良かったです。
心から応援しています!
申し訳ありません。
まさに、「暗闇の中に一筋の光」、
とはこのことかもしれません。
私よりもっと大変な人は
たくさんいらっしゃると思います。
そんな方々も一所懸命に
立ち向かっておられると思います。
「人生に無駄なものなんてない」
と私は常々思っています。
とするなら、1回目の悪性リンパ腫、
そして今回の膵臓がんも
何らかの意味があるはず。
何らかの意味を持たせ、
今後の人生に生かしていけるよう
前向きに望んでいきたく思います。