「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016」で6年ぶりの再会
2016年05月02日
4月29日~5月1日に開催された音楽祭、
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016」。
これまで関心はあったのですが、
実は行ったことがありませんでした。
ところが今年は6年前に知り合った
Kさんから突然連絡があり、
びわ湖ホールで会うことになりました。
残念ながら私はまだ長時間、
人が多いところで過ごすことができません。
でも、短時間ながらKさんとは
楽しいひと時を過ごすことができました。
何より、6年経つのに、
こうしてお声がけいただいたことに感謝
Kさんもお元気そうで良かったです。
思いもかけないことから
「ラ・フォル・ジュルネ」を少しだけ
体験できたことも良かったです。
Kさん!ありがとうございました!!
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016」。
これまで関心はあったのですが、
実は行ったことがありませんでした。
ところが今年は6年前に知り合った
Kさんから突然連絡があり、
びわ湖ホールで会うことになりました。
残念ながら私はまだ長時間、
人が多いところで過ごすことができません。
でも、短時間ながらKさんとは
楽しいひと時を過ごすことができました。
何より、6年経つのに、
こうしてお声がけいただいたことに感謝

Kさんもお元気そうで良かったです。
思いもかけないことから
「ラ・フォル・ジュルネ」を少しだけ
体験できたことも良かったです。
Kさん!ありがとうございました!!
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 16:27│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ご体調が万全でないにもかかわらず、昨日はお出ましくださってありがとうございました。
6年前とちっとも変わらないさわやかな笑顔でお迎えくださって、本当に嬉しかったです。
このブログをご覧の皆さま、田中先生は間違いなく復帰なさいますよ。
ご安心ください!
それにしても、素晴らしいホールのお近くに住んでおられるのにあまりお出かけにならないとは何ともったいない。
平日ですが無料のロビーコンサートが時々催されていますので、お出かけくださればと思います。
次回は5月16日(月)です。
https://www.biwako-hall.or.jp/performance/performances/robyconcert/
私は兵庫県立美術館で休日に催されている無料公演によく出かけています。
いつしか顔なじみもでき、楽しいひとときを過ごしています。
http://www.artm.pref.hyogo.jp/news/index.html#a2
でも、私もあと1ヵ月ちょっとで59歳。
いよいよ60が近づいてきました(汗)
びわ湖ホールで催されたコンサートは、
これまで2回しか行ったことがないんです。
でも本当に素晴らしいホールですね。
琵琶湖を背景にしたロケーションも抜群ですし。
音楽を聴いたり、演劇を観たり、
楽しみ方はたくさんありますね。