【ガメラ】
2010年10月03日
以前、ゴジラについて書いたので、
本日はもう一方の雄、ガメラについて。
ガメラ映画の思い出。。。
ガメラの第二作目、ガメラ映画としては
初のカラー作品、
「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」は
「大魔神」と同時公開。
大変な人気で映画館には並ばないと
入れない状況だった。
幼かった私としてはなんとしても
観たい気持ちが強く、
何時間でも並んでやる!
という意気込みだった

やっと入れた映画館では
満員の中、立見!

今は座席指定で必ず座れる映画館が
大部分だろうが、当時は違っていた。
私に付き合わされた父も大変だったと思う。
休日はゆっくりしていたかったことだろう。
にもかかわらず、長時間並び、
ようやく入れた映画館は立見。
おまけに並んでいる時、
財布をすられてしまった父

これでは映画館に入れないということで、
母が急いで駆け付けてきた。
父よ、母よ、スマン!!
当時、必死になって観ていた
ガメラシリーズだが、
私はどちらかと言えばゴジラ派だった。
ところが私が十分大人になってから、
ガメラの新作が公開された。
「ガメラ 大怪獣空中決戦」。
このあとに続く、
「ガメラ2 レギオン襲来」と
「ガメラ3 邪神覚醒」を合わせて
平成三部作と呼んでいるが、
これらは十分、大人でも楽しめる作品に
仕上がっている。
ちなみにこれら平成三部作の監督、
金子修介氏は、ゴジラ映画にも携わっている。
タイトルは、
「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」。
こちらも期待通り上々の
仕上がりとなっている。
というより、シリーズ中でも一番の
傑作であると私は思っている。
ただし、この映画のゴジラの造形は
あまり好きではない。
あれっ?!気付いたらガメラから話題は
ゴジラに変わってるやん!!
まあ、エエわ!!
ゴジラもガメラも着ぐるみでの撮影には
限界もあるだろうし、CGで新作を
作ってくれないだろうか。
そう!これからは絶対3Dですゼ!!
タイトルは「ゴジラ対ガメラ」。
どないだす?これは客、入りまっせ~~。
(追記)
アメリカで3D版のゴジラ映画が製作されるとのこと

日本でも頼みます~~。