西村由紀江さんの新譜CD「Piano」
2010年10月30日
西村由紀江さんの
新しいアルバムが発売されました。
タイトルは「Piano」
西村さんと言えば、以前から大ファン
これまでCDはすべて購入してきました。
何年か前、ミニライブが催されましたが、
彼女の生の演奏を聴くのは、
その時が初めてでした
私は最前列に座っていましたが、
日頃から憧れていた方が
すぐ目の前で素敵な曲の数々を
弾かれているその時間は、
まさに夢のようなひと時でした
クリスマスツリーが飾られた小部屋で、
時にはロマンティックに、
時には躍動的に、
そして時には詩情豊かに、
魅力的な音符の数々が
私を包み込みました


精神的にちょっと疲れたり、
ストレスを抱えている時、
いつも聴いているのは西村さんの曲


CDにサインをしてもらい、
実際に彼女と話をした時の、
その優しく包み込むような話し方は
今でも耳に残っています
ところで、今回のアルバムですが、
まずジャケット写真にビックリ
ヘアースタイルやメイクが、
いつもとはかなり違っておられますね
イメージチェンジにびっくり
さて、収録されている曲はと言えば。。。
今回は全曲ピアノソロ
その内、何曲かをご紹介します。
【椿】
哀愁を帯びた西村さんらしい曲。
演奏中の表情が目に浮かんできます。
これはテレビ朝日系スペシャルドラマ、
「鬼龍院花子の生涯」のテーマ曲です。
【回想】
BS日本「こころの歌」のエンディング曲。
いかにも西村節の愛らしい曲です。
【忘れないために】
「NHKアーカイブス」テーマ曲。
大切なものを忘れないために。。。
私も聴いていて感情移入できました。
ちなみに私が購入したのは、
DVD付きの初回限定盤です
11曲収録されていてDVDが付いています。
一方、通常版にはDVDは付いていませんが、
1曲多く収録されています。
最近、この手の発売スタイルが多いように
思いますが、ちょっとねぇ~~
ところで西村さんは、11月17日(水)に
リリースされる杏子さんのNew Album、
「Justess」(ジャステス)の中で、
<最後に愛を それはアナタに ~a swan song~>
という曲でコラボレーションされています。
どんな曲になっているのか、
こちらも楽しみにしています
西村由紀江さん!!
今回も素敵な曲の数々、
おおいに楽しませていただきました
これからも、心温まる素晴らしい音楽を
聴かせてくださいね。
新しいアルバムが発売されました。
タイトルは「Piano」

西村さんと言えば、以前から大ファン

これまでCDはすべて購入してきました。
何年か前、ミニライブが催されましたが、
彼女の生の演奏を聴くのは、
その時が初めてでした

私は最前列に座っていましたが、
日頃から憧れていた方が
すぐ目の前で素敵な曲の数々を
弾かれているその時間は、
まさに夢のようなひと時でした

クリスマスツリーが飾られた小部屋で、
時にはロマンティックに、
時には躍動的に、
そして時には詩情豊かに、
魅力的な音符の数々が
私を包み込みました



精神的にちょっと疲れたり、
ストレスを抱えている時、
いつも聴いているのは西村さんの曲



CDにサインをしてもらい、
実際に彼女と話をした時の、
その優しく包み込むような話し方は
今でも耳に残っています

ところで、今回のアルバムですが、
まずジャケット写真にビックリ

ヘアースタイルやメイクが、
いつもとはかなり違っておられますね

イメージチェンジにびっくり

さて、収録されている曲はと言えば。。。
今回は全曲ピアノソロ

その内、何曲かをご紹介します。
【椿】
哀愁を帯びた西村さんらしい曲。
演奏中の表情が目に浮かんできます。
これはテレビ朝日系スペシャルドラマ、
「鬼龍院花子の生涯」のテーマ曲です。
【回想】
BS日本「こころの歌」のエンディング曲。
いかにも西村節の愛らしい曲です。
【忘れないために】
「NHKアーカイブス」テーマ曲。
大切なものを忘れないために。。。
私も聴いていて感情移入できました。
ちなみに私が購入したのは、
DVD付きの初回限定盤です

11曲収録されていてDVDが付いています。
一方、通常版にはDVDは付いていませんが、
1曲多く収録されています。
最近、この手の発売スタイルが多いように
思いますが、ちょっとねぇ~~

ところで西村さんは、11月17日(水)に
リリースされる杏子さんのNew Album、
「Justess」(ジャステス)の中で、
<最後に愛を それはアナタに ~a swan song~>
という曲でコラボレーションされています。
どんな曲になっているのか、
こちらも楽しみにしています

西村由紀江さん!!
今回も素敵な曲の数々、
おおいに楽しませていただきました

これからも、心温まる素晴らしい音楽を
聴かせてくださいね。