この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

おじいちゃんと一緒に、夕ご飯を食べる携帯電話

2008年10月29日

先日、セミナーの中で、あるきっかけから
携帯電話の話になりました。

受講生Aさん「ところで、先生は携帯電話は何を使って
     いらっしゃるんですか?」

私「プリケー」(←冗談ですよ!これ、今、
  突然思いついただけですので。。。)

アントキの私「はい、私は<おじいちゃんと一緒に、
  夕ご飯を食べる携帯電話>ですよ」

受講生Aさん「えっ?何ですか、それ?」

アントキの私「ソフトバンク(=祖父と晩、食う)」

受講生Aさん「・・・・・・・・・・」

あ~、やっちまった、自分のブログでオヤジギャグ。。。
私、他人様のブログのコメントには、結構、オヤジギャグを
出しているんですが、とうとう自分のブログにまで。。。
あかん、あかん、3日連続のセミナーの緊張が解けて、
ホッとしたら出てしまいました。ごめんね


さて、今日は3連ちゃんセミナー講師の最後の日でした。
講師だけに「公私」混同しないように、
今日もベストを尽くしました。
あちゃ~、今日はオヤジギャグが止まりません。

本日のテーマは「応募書類の書き方」。
ポイントは本に記載されているようなことではなく、
もっと実践に即したことをお話しました。
夕方には、皆さんにあるものをプレゼント。
皆さん、気に入ってもらえたでしょうか。


今日は皆さん、お疲れ様でした!!icon14


あっという間の3日間でした。
感想は、一言、
「楽しかった~~」
聴講していただいた皆さん、ありがとう!!
今日のクラスの皆さん、次回は11月26日(水)、
もうその頃は晩秋ですね。
街中、そろそろクリスマスのイルミネーションが
飾られ始める頃ですね。
その時まで、お元気で!!

そして、昨日、一昨日にお会いした皆さん、
また、いつか、どこかでお会いしましょうね!!
その時まで、お元気で!!
  


Posted by プリケ at 22:18Comments(8)ムフフな話