28日の就職活動セミナー(高島市にて)、楽しみです!!
2008年10月24日
【小雨に煙る高島のまち】
本日は、来週28日(火)のセミナーの
事前打ち合わせのため、高島市に行ってきました。
静かでひっそりとした高島の町が、
小雨が降っていたことにより、
より一層、情緒豊かな雰囲気になっていました。
そんなまちの味わいを噛み締めながら、
仕事とはいえ、ゆっくりと歩きました。
道沿いにある家々は、工夫が凝らされていて、
それぞれが立派に自己主張をしていました。
この風景・雰囲気にはどんな音楽が合うだろう?
やっぱり、大好きな西村由紀江さんのピアノ曲をBGMに流したい。
そうだなぁ~~、「いつまでも」という曲がいいかなぁ~~。
というわけで、今、これを書きながら、「いつまでも」を
BGMに流しています。
うん、うん、合う、合う!!
【セミナー直前の最後の打合せ】
さて、今回も前回(9月29日のブログ)と同様に、
高島市地域雇用創造協議会様のKさん宛て訪問。
最寄駅はJR湖西線の新旭駅です。


新旭は「風車村」があるまち
今回はセミナー直前の最後の打ち合わせです。
Kさんは今日もにこやかで、
さわやかな笑顔がとっても素敵な女性です。
同協議会様は今回が初めての試みということもあって、
とっても頑張っておられます。
私もできる限り、持てる力を発揮して、
ご協力したいと思っております。


午前10時から12時までの就職活動セミナーと、
午後1時から3時までのキャリアカウンセリング。
当日はどのような人達と巡り会えるのでしょうか。
今からとっても楽しみで、ワクワク、ドキドキ。
皆さんとお会いするのを楽しみにしています。
一緒に就職活動について考えましょう!!

そして、ランチは堅田駅で途中下車。
堅田と言えば、「チッタン パ」(10月14日のブログ)でしょう!!
本日は、来週28日(火)のセミナーの
事前打ち合わせのため、高島市に行ってきました。
静かでひっそりとした高島の町が、
小雨が降っていたことにより、
より一層、情緒豊かな雰囲気になっていました。
そんなまちの味わいを噛み締めながら、
仕事とはいえ、ゆっくりと歩きました。
道沿いにある家々は、工夫が凝らされていて、
それぞれが立派に自己主張をしていました。
この風景・雰囲気にはどんな音楽が合うだろう?
やっぱり、大好きな西村由紀江さんのピアノ曲をBGMに流したい。
そうだなぁ~~、「いつまでも」という曲がいいかなぁ~~。
というわけで、今、これを書きながら、「いつまでも」を
BGMに流しています。
うん、うん、合う、合う!!
【セミナー直前の最後の打合せ】
さて、今回も前回(9月29日のブログ)と同様に、
高島市地域雇用創造協議会様のKさん宛て訪問。
最寄駅はJR湖西線の新旭駅です。


新旭は「風車村」があるまち

今回はセミナー直前の最後の打ち合わせです。
Kさんは今日もにこやかで、
さわやかな笑顔がとっても素敵な女性です。
同協議会様は今回が初めての試みということもあって、
とっても頑張っておられます。
私もできる限り、持てる力を発揮して、
ご協力したいと思っております。



午前10時から12時までの就職活動セミナーと、
午後1時から3時までのキャリアカウンセリング。
当日はどのような人達と巡り会えるのでしょうか。
今からとっても楽しみで、ワクワク、ドキドキ。
皆さんとお会いするのを楽しみにしています。
一緒に就職活動について考えましょう!!

そして、ランチは堅田駅で途中下車。
堅田と言えば、「チッタン パ」(10月14日のブログ)でしょう!!
はじけたい人、集合!異業種交流会兼クリスマスパーティー開催!
2008年10月24日
はじけたい人、集合!!
「異業種交流会兼クリスマスパーティー」
いつもセミナー講師の際にお世話になっている
アイ・キャリアサポートさんの方々が中心にって、
これまで何度も実施されて大変好評だった
異業種交流会。
本当に多種多彩な人達が集まるこの企画。
私もこれまで何回か参加しましたが、
普段ビジネスの上では接点がないような
業界の方々にも会うことが出来ました。
今回、多くの方々の要望により、
久々に開催されることになりました。
おまけに、今回はクリスマスパーティーを
兼ねています。
そのテーマは「はじける!!」
日時:12月5日(金)18:30頃から
場所:アルプラザ大津6階
会費:未定
ただし、今回のこの会に参加するには、
1点条件があります。
それは・・・・・、
仮装をすること
仮装をして、思いっきりはじけちゃいましょう!!
さてさて、どんな仮装をしようか、今、思案中です。
ちなみに私、スペイン語の歌を歌う予定です。
アルプラザ大津6階で歌を歌うのは、
2年前の「オヤジフェス」以来(←中年オヤジの
文化祭というのをやったんです)
さあ!いかがでしょうか??
参加ご希望の方は、私までご連絡ください。
このブログのコメントで構いませんよ。
ただし、アルプラザ大津6階の許容量の問題が
ありますので、約30名程度を予定されている
らしいです。
したがって、定員になったら締め切りとなります。
「異業種交流会兼クリスマスパーティー」
いつもセミナー講師の際にお世話になっている
アイ・キャリアサポートさんの方々が中心にって、
これまで何度も実施されて大変好評だった
異業種交流会。
本当に多種多彩な人達が集まるこの企画。
私もこれまで何回か参加しましたが、
普段ビジネスの上では接点がないような
業界の方々にも会うことが出来ました。
今回、多くの方々の要望により、
久々に開催されることになりました。
おまけに、今回はクリスマスパーティーを
兼ねています。
そのテーマは「はじける!!」

日時:12月5日(金)18:30頃から
場所:アルプラザ大津6階
会費:未定
ただし、今回のこの会に参加するには、
1点条件があります。
それは・・・・・、
仮装をすること
仮装をして、思いっきりはじけちゃいましょう!!
さてさて、どんな仮装をしようか、今、思案中です。
ちなみに私、スペイン語の歌を歌う予定です。
アルプラザ大津6階で歌を歌うのは、
2年前の「オヤジフェス」以来(←中年オヤジの
文化祭というのをやったんです)
さあ!いかがでしょうか??
参加ご希望の方は、私までご連絡ください。
このブログのコメントで構いませんよ。
ただし、アルプラザ大津6階の許容量の問題が
ありますので、約30名程度を予定されている
らしいです。
したがって、定員になったら締め切りとなります。