この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

10月28日(火)、高島市で就職セミナーの講師をします!!

2008年09月29日


高島市就職フェア開催!
就活セミナーもあります!



先日、高島市役所に行きました。

10月28日(火)に催される「高島市就職フェア」の中で、
就職セミナーの講師をすることになったためですface02
就職フェアの概要は以下の通りです。

★日時:10月28日(火)10:00~15:00
★就活セミナー:上記の時間の内、10:00~12:00
★場所:新旭・地場産業振興センター
  (高島市新旭町旭1-10-1)
  JR湖西線・新旭駅下車すぐ

★対象:
(1)高島市へUターン、Iターン、及び将来市内で定住、
   就業希望の方
(2)来春、来々春卒業予定の
   学生(大学・短大・専門学校)の方
(3)現在、求職活動中の方

★内容:
(1)若年定住応援パネル展示
(2)各企業別紹介ブース(参加企業との個別相談など)
(3)ハローワークによる就職相談
(4)市内企業の製品・商品、地場産業製品等の展示


お問い合わせは、<高島市地域雇用創造協議会>様まで
(電話)0740-25-7012
(E-mail)takashima_koyou@waltz.ocn.ne.jp

実は、9月3日のセミナーをご覧いただいた
高島市地域雇用創造協議会様のKさんから、
ありがたいことにお声をかけていただいたんですkao05
こういうのって、とっても嬉しいですkao05face02kao07
やっぱり、必死になって取り組んでいる姿は
誰かが必ず見ていてくれる
って再認識!!
Kさん、良い機会をありがとうございました。
受講生の皆さんに少しでも役に立つような内容に
したく思います。

ところで、今回お会いしたKさん、電話でのやりとりの時から
とっても感じの良い方という印象を持っていましたが、
お会いしたらまさにその通りの方でした。
初めてお会いしたにもかかわらずスムーズに話を
進めることができ、よし!頑張るゾ!
という気持ちになりました。
そういう気持ちにさせてくれたKさんって凄いkao07
この人から頼まれたら、絶対頑張るゾ!っと
思わせる方っていますよね。
私にとって、Kさんはそんな人の一人になりました。
やっぱり人柄って大事なんだなぁ~とあらためて思いました。
Kさん、ありがとうございましたiconN04
良い出会いに感謝icon12