おじいちゃんと一緒に、夕ご飯を食べる携帯電話

2008年10月29日

先日、セミナーの中で、あるきっかけから
携帯電話の話になりました。

受講生Aさん「ところで、先生は携帯電話は何を使って
     いらっしゃるんですか?」

私「プリケー」(←冗談ですよ!これ、今、
  突然思いついただけですので。。。)

アントキの私「はい、私は<おじいちゃんと一緒に、
  夕ご飯を食べる携帯電話>ですよ」

受講生Aさん「えっ?何ですか、それ?」

アントキの私「ソフトバンク(=祖父と晩、食う)」

受講生Aさん「・・・・・・・・・・」

あ~、やっちまった、自分のブログでオヤジギャグ。。。
私、他人様のブログのコメントには、結構、オヤジギャグを
出しているんですが、とうとう自分のブログにまで。。。
あかん、あかん、3日連続のセミナーの緊張が解けて、
ホッとしたら出てしまいました。ごめんね


さて、今日は3連ちゃんセミナー講師の最後の日でした。
講師だけに「公私」混同しないように、
今日もベストを尽くしました。
あちゃ~、今日はオヤジギャグが止まりません。

本日のテーマは「応募書類の書き方」。
ポイントは本に記載されているようなことではなく、
もっと実践に即したことをお話しました。
夕方には、皆さんにあるものをプレゼント。
皆さん、気に入ってもらえたでしょうか。

おじいちゃんと一緒に、夕ご飯を食べる携帯電話
今日は皆さん、お疲れ様でした!!icon14


あっという間の3日間でした。
感想は、一言、
「楽しかった~~」
聴講していただいた皆さん、ありがとう!!
今日のクラスの皆さん、次回は11月26日(水)、
もうその頃は晩秋ですね。
街中、そろそろクリスマスのイルミネーションが
飾られ始める頃ですね。
その時まで、お元気で!!

そして、昨日、一昨日にお会いした皆さん、
また、いつか、どこかでお会いしましょうね!!
その時まで、お元気で!!



同じカテゴリー(ムフフな話)の記事画像
まだ飛ばんといて!!
なんか変な「止まれ」
これ、E.T.?
むっちゃ大きな梨!!
かわいいネーちゃんと桜あんぱん
蜂がパンツの中に!!
同じカテゴリー(ムフフな話)の記事
 まだ飛ばんといて!! (2020-08-19 00:00)
 病院待合室での2人のじいちゃんの会話 (2020-03-21 00:00)
 救急車に生まれて初めて乗った感想です (2020-01-02 00:00)
 なんか変な「止まれ」 (2019-12-03 00:00)
 ラグビーのオールブラックスはお子ちゃま達? (2019-10-19 21:29)
 「〇〇の秋」と言えば・・・ (2018-10-04 19:00)
 (小ネタ)退院間近のある日の看護師さんとの会話 (2018-09-09 22:40)
 女子大生の会話 (2017-09-19 06:04)
 はんげしょう (2017-07-02 22:57)
 ドナルド・トランプさん (2016-11-10 12:03)
 お母さん!娘はわからんと思うで。 (2016-07-06 05:08)
 後輩たちにエールを送るおっさん (2016-06-22 09:45)
 イオンでの母と娘の会話 (2016-06-19 19:54)
 火星接近!! (2016-05-31 21:14)
 まぐろの解体ショー (2016-05-15 05:26)
 スーパーチューズデーって? (2016-03-02 20:59)
 大津京「MEGAドン・キホーテ」建設予定地近くで・・・ (2016-02-25 18:19)
 これ、E.T.? (2015-11-29 17:22)
 入院前の小ネタ話 (2015-11-24 20:07)
 漢字の話 (2015-11-13 23:45)


この記事へのコメント
こんばんは

セミナーお疲れさまでした

「ソ・フ・ト・バ・ン・ク」

おもしろいじゃないですか!!
Posted by 植西哲也 at 2008年10月30日 01:13
オヤジギャグ初公開ですね。

最初、記事のタイトルを見たとき何のこっちゃ??とおもいましたが(笑)
Posted by さださだ at 2008年10月30日 08:25
おはようございます!
いつも、オヤジギャグのコメントありがとうございます<(_ _)> 笑

おじいちゃんと晩ご飯食べる→祖父と晩食う→ソフトバンク
いや〜 あまりにも高度なオヤジギャグなんで
単純なレオママには難解でございました。。。
うそでも「プリケ!」って言って下さい!!

公私→講師 ブブブ〜
Posted by レオママレオママ at 2008年10月30日 09:10
あっはっはっは!
徐々に地が出てきていますね?(笑)
みなさ~ん!プリケさんは、本当はとってもオモロ~な方なんですよぉ~!(^◇^)
Posted by 姐御 at 2008年10月30日 12:16
ウエちゃん、笑っていただけましたか?

12月5日、仮装してね!!
Posted by プリケプリケ at 2008年10月30日 20:14
さださん、こんばんは。

「タイトルを見たとき何のこっちゃ??」と思って

いただけただけで、この記事、半分は成功

したようなものです(笑)
Posted by プリケプリケ at 2008年10月30日 20:16
レオママさん、コメントありがとうございます。

「プリケー」って、このブログで言ったら

うけるかもしれませんが、

セミナーで言っても、このブログを読まれていない

受講生の皆さんは、何のことだか分からないでしょうね。

でも、レオママさん、

ちょっとは笑っていただけましたか?
Posted by プリケプリケ at 2008年10月30日 20:19
姉御さん、コメントありがとうございます。

そうですね~、徐々に地が出てきましたね~~

実は他のブロガーさんのブログには、

しょっちゅうオヤジギャグ、かましてます(笑)
Posted by プリケプリケ at 2008年10月30日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。