この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

抗がん剤副作用対策で髪を短くしました

2019年10月23日

私が投与されている抗がん剤の
副作用の一つ、それは「脱毛」ですkao_15

ちょうど4年前の悪性リンパ腫の際にも
同じことが起こり、その時は思い切って
生まれて初めてツルツル頭icon12にしました。
鏡に映る自分が自分でないような気もしましたkao08

ただし、今回はそこまでにはせず、
今日、短髪にしてきましたはさみ

個人差はありますが、一般的に第1回目の
抗がん剤から早ければ数週間後に
脱毛が始まると言われています。
その計算ですと、11月10日過ぎあたりからですが、
今回は早い目に短くしておくことにしました。
というのも、4年前、病院でシャワーを浴びていた時、
ふと足下を見たときのあのショックを
味わいたくないからです。

11月中旬あたりに、再度、もう少し短く切っても
いいかなとも思っています。
女性のみなさんはウィッグ等で
対応される方も多いかと思います。
私も4年前、一度試してみたのですが、
煩わしくなってすぐ止めてしまいましたkao08

今の抗がん剤治療が続く限り、
髪が伸びてくることはないと思いますkao_5
まあ、毎月の散髪代は助かりますkao05

私はあごひげを生やしているのですが、
もしかして、これも抜けてくるのでしょうかkao_5
  


Posted by プリケ at 08:15Comments(6)プリケの闘病記