この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

花火と掃除と秋の味覚

2011年08月12日

毎月、第2・第4金曜日は
「アーカスの日」です。
浜大津アーカス内の各店舗では、
お客様感謝デーとして
様々な特典があります。
さらに、20時半頃に花火も
打ち上げられますface02

というわけで、今日も花火が上がりました。
先日の「びわ湖大花火大会」に比べて
圧倒的に小規模ですが、
何度見てもいいものですねkao05


<びわ湖温泉 紅葉>でも、裏の湖畔で
花火が上がりましたicon15


そんな夏ど真ん中の夜に、
なぜか急に部屋の大掃除を
始めてしまいました。
夜だけど、これが結構、暑いicon10
部屋の中が足の踏み場もなくなり、
汗だくになってゴミの山と
格闘すること約2時間kao11
あ~疲れたkao03
その後、お風呂に入ってさっぱりkao_21

そして風呂上がりの一杯iconN23
ではなく。。。
早速、季節の先取り。。。秋の味覚をicon15
  


Posted by プリケ at 22:42Comments(0)ひとり言

夏、真っ只中!!

2011年08月12日

広くて大きな大きな青空。

力強い入道雲。

子供たちの元気な声。

セミの大合唱。

お祭り。

盆踊り。

浴衣姿の女性。

プール。

帰省土産。

節電商品。

熱闘・甲子園。

ガリガリ君。

かき氷。

すいか。

夕立。

風鈴の音。

蚊帳。

蚊取り線香。

花火。


2011年・夏、真っ只中
icon01


でも、夏の風物詩が
一つひとつ去っていきます。
暦の上では、既に<立秋>。  


Posted by プリケ at 07:40Comments(0)ポエムのような。。。