この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

近江長岡で研修

2011年07月25日

今日は近江長岡で研修でしたkao05
ご多忙な中、準備をしていただきました皆様、
ありがとうございました。

それからMさん!!
またまた送迎までしていただいて、
とっても感謝しております。
研修が終わり、伊吹山を目の前にした時、
頬をなでた優しい風と虫の声が、
少し秋を思わせるようで素敵でしたicon06

また、近江長岡駅のつばめも
可愛かったですね!
Mさんは毎年、あそこに巣を作るのを
ご存知だったんですか?
毎年、あの場所に巣を作るのでしょうか。

ちなみに、つばめはスペイン語で
ゴロンドリーナと言います。
ゴロンドリーナ、眠かったら、
そこに寝っころんどりーな!kao08
Mさん、ここ笑うとこやでface02

それでは、木曜日もまたよろしくお願いいたします。
  


回転寿司屋にてカチ~~ン

2011年07月25日

カチ~~ンicon08シリーズ第3弾!!
(っていつシリーズ化したんや。。。)
今回は回転寿司屋編。

夏休みに突入したこともあり、
回転寿司屋は家族連れで
賑わっていた。
う~~ん、なんか嫌な予感どくろ

案の定、店内は泣くは喚くはで、
大変賑やかだったface08
まぁ、しゃ~ないわface07

そんな中で、もくもくと食べていた時、
お寿司が私の席より先に流れてくる
隣のBOX席のチビガキ達2人が
ギャ~ギャ~騒ぎ始めたkao_12
そのBOX席には母親Aとその息子a、
母親Bとその息子bが座っていた。

息子a:
「おかぁ~ちゃん、僕、イクラ、食べたいわ」

母親A:
「ほな、そこのパネルで、早よ注文し!」

私(心の中で):
「な、何~~!イクラ~!!そんな高価なもん、
てめえ10年早いわ!!
イクラ、いくらする思うてんねんface08
(ってオヤジギャグ言ってる場合か)


もう一人の私(心の中で):
(あっ!そうでもないか、全品基本は税込一皿105円やし。。。)


息子b:
「おかぁ~ちゃん、僕はウニや!」

私(心の中で):
「な、なんやと~!ウニ~~~!!
てめえ!人生、何年生きとるねんicon08
ウニなんざ、てめらの歳で食べるもんやない!!
てめえは、かっぱ巻きで十分や!!」
(かっぱ巻きさん、すみません。。。)


もう一人の私(心の中で):
(せやから、ちゃうて!全品基本は税込一皿105円やし。。。)



さて、注文した二人のチビちゃん達、
その後、ワイワイしゃべり始めた。

息子a:
「早よ流れてきぃひんかなぁ~。
あっ、これイカやろ、これもおいしそうやな!」

息子b:
「あっ、ジュースもあるみたいやで!
おかあちゃん、ジュース飲んでもええ?」

母親B:
「え?ジュース?かまへんで」

私(心の中で):
「な、何ぃ~~!ジュース??
てめえ、お寿司には、あがりや!
あがり飲まんかい!!」


もう一人の私(心の中で):
(あの~、まだ子供なんやけど。。。)


問題は、そのガキ達、お寿司が流れてくる
レーンに向かって、ギャーギャー
しゃべっとるやんけ!!
うわぁ~、唾がいっぱい飛んどる!!kao12

やめろ~~icon08
おい!!そこの母親AとB!!
子供らを叱らんかいface09

そんな子供をこれっぽっちも叱ることなく、
二人の母親はダイエットの話に夢中どくろ
ふと、流れてくるお寿司を見た母親Aは。。。

母親A:
「あっ!わたしタコ食べよ」

と言ってその母親Aはタコのお皿を手にして、
机の上に置いた。
だ~~がしかし、その直後、
信じられない光景が!!kao_16

母親A:
「あっ!やっぱりやめとこ」
と言いながら、な、なんと!レーンに
そのタコのお皿を戻しやがったicon08

カチ~~ン

私(心の中で):
「こらぁ~~face09、そこの母親!!
何しくさっとんねんどくろこのタコがぁ~~face09
いったん手にした皿、またレーンに戻すなicon08icon08icon08
ホンマ、この親にして、この子ありやなface09
てめえら、寿司、食う資格なんぞネエ!!」


アハハハ、なんかただの54歳のオッサンの
ぼやきでんがなkao08
ん?最近、ストレスたまってるんやろか。。。
ほな、ストレス解消に、また回転寿司屋に行って、
思いっきり食べたろkao05
あ!あかん、あかん、またストレスたまってまうわkao_20



ちなみに、今回のを契機に<カテゴリー>に
【カチ~~ンの話】っていうのを
作ってやろ。ウシシ。。。
でも、あんまりカチ~~ンの話を書いてると、
イメージ壊れそう。。。kao08
  


Posted by プリケ at 00:01Comments(0)カチ~~ンの話