この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

静寂な琵琶湖の夜景

2011年07月14日

夜になると、昼間の喧騒とは
裏腹な静寂が訪れますiconN08iconN09
湖面に映る月の光が幻想的icon12


  
タグ :琵琶湖夜景


Posted by プリケ at 20:57Comments(0)ひとり言

ミルク氷 せんじ

2011年07月14日

今日は仕事はお休みkao05
ちょいと、ぶら~りと京都へicon24

京都の夏は暑いkao_3
というわけで、お昼過ぎには
大津京へリターン!!

あんまり暑かったので、
そんな時は。。。
やっぱりあれですよ、あれicon21

かき氷

というわけで、またしても
コメダ珈琲店へicon16

今日は「ミルク氷 せんじ」。
せんじってのは、どうも東海地方中心の
言い方の模様。
「すい」とか「みぞれ」の方が
関西では通じやすい?


あまり鮮明な写真ではありませんが。。。icon14

う~んface02美味icon06

あれっ?今日、昼ご飯、食べてへんやんkao08
かき氷で済ませてしもたkao08
  


Posted by プリケ at 20:44Comments(0)ひとり言

魚鳥木申すか申すか

2011年07月14日

【魚鳥木申すか申すか】というゲーム、
若い頃、よくやりました。

昨日、帰りの電車内でのこと。
女子大生風の4人グループが
乗っていました電車


Aさん:
「なぁ~、あんたら!魚鳥木申すか申すかって
知ってるか?」

Bさん:
「えっ?!何それ?そんなん知らんわ」

Cさん:
「うちも知らんで~」

私(心の中で):
「えっ?あんたら知らんの?」


Dさん:
「私、知ってるで~」

私(心の中で):
「おお~っ!知っとるやつがおった!」


Dさん:
「それなぁ~、リーダーが
<魚鳥木申すか申すか>と言った後、
その他の人達が<申す申す>って言うんや。
そしたらリーダーが
たとえば<魚>って言って
誰かを指名するんや。
指名された人は、魚の名前をひとつ、
すぐに答えんとあかんにゃ。
たとえば<イワシ>とか」

Cさん&Dさん:
「へぇ~、そうなんや~」

Cさん:
「ちょっとやってみよ!!」

私(心の中で):
「おいおい、ここでするんかいな
kao08

Aさん:
「ほな、私、言うで~。魚鳥木申すか申すか」

Bさん&Cさん&Dさん:
「申す申す」

Aさん:
(Cさんを指名して)「魚(ぎょ)!!」

Cさん:
「中とろ!!」

私(心の中で):
「おいおい。。。kao08


Dさん:
「ぎょぎょ~!!」

私(心の中で):
「あんた、さかなクンか!!」


Aさん:
「魚鳥木申すか申すか」

Bさん&Cさん&Dさん:
「申す申す」

Aさん:
(Bさんを指名して)「鳥(チョウ)!!」

Bさん:
「アゲハチョウ!!」

私(心の中で):
「あんたらね~kao11


こうして、仕事でちょっと疲れた私の心は
癒されていくのであった。
4人のお嬢さま方、ありがとう!!
おかげで疲れが吹っ飛んだぜ
kao05  


Posted by プリケ at 00:01Comments(0)ムフフな話