3連休の初日は大阪へ
2013年07月14日
3連休ということもあり、
大阪へ買物に行きました。
仕事で行くことは時々ありますが、
完全にオフタイムとして行くのは
本当に久しぶり。
心斎橋にある「リゲッタカヌー 南船場店」へ。
ここの靴はなかなか独創的
その後、「鉄板ステーキ Atout」でランチ。
お肉は当然ながら、
冷製スープ、野菜サラダ等々、
しっかりとした味付けで、
満足感いっぱい
お店のみなさんの対応も好印象
休日なのでどこも人が多かったけれど、
なんとそんな中、グランフロント大阪へ。

もともと人が多いところが苦手なので、
これまでは行こうと思わなかったが、
昨日はなんか流れで行ってしまった
一時期よりはましになったとはいえ、
やっぱり相変わらず人が多い
一応、ざっと見物して、
そそくさと帰路につきました
あ~、疲れた
帰宅してから外を眺めると。。。
やっぱりいいな、この景色

大阪へ買物に行きました。
仕事で行くことは時々ありますが、
完全にオフタイムとして行くのは
本当に久しぶり。
心斎橋にある「リゲッタカヌー 南船場店」へ。
ここの靴はなかなか独創的

その後、「鉄板ステーキ Atout」でランチ。
お肉は当然ながら、
冷製スープ、野菜サラダ等々、
しっかりとした味付けで、
満足感いっぱい

お店のみなさんの対応も好印象

休日なのでどこも人が多かったけれど、
なんとそんな中、グランフロント大阪へ。

もともと人が多いところが苦手なので、
これまでは行こうと思わなかったが、
昨日はなんか流れで行ってしまった

一時期よりはましになったとはいえ、
やっぱり相変わらず人が多い

一応、ざっと見物して、
そそくさと帰路につきました

あ~、疲れた

帰宅してから外を眺めると。。。
やっぱりいいな、この景色


できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 12:40│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。