明日、プリンターを購入するはずが。。。
2013年05月09日
ここ最近、6年前に購入した
インクジェットプリンターの調子が
良くなかった
特定の色が出ず、
カラー印刷がうまくできない。
というわけで、ここ2~3週間、
どんなプリンターを購入するか
あれこれ調べてみた。
ネットで情報を収集したり、
量販店の店員さんに
相談したりもした。
レーザープリンターか
インクジェットプリンターかも
おおいに迷った。
しかし、私は家電製品を買う時、
いつもこのプロセスがとっても楽しい。
そして一昨日、
ようやくある機種に決定した。
よし!明日、ヨドバシカメラで
購入しようと決意した
ところが、昨日あることを
ふと思いついた
私のプリンターは計7つの
インクを使っているが、
その内、3色のみ互換インクを
使用している。
もしかして、それが原因かも。。。
よし、思い切ってその3色を
純正インクに取り替えてみよう。
3色で約3000円近くするが、
もしこれでうまくいったらもうけもの
自宅に帰ってから、
早速試してみた。
印刷物が出てくるまで
ドキドキもの。
もし駄目だったら、
約3000円がむだになる
出てきた出てきた。
ムムム。。。
やった~
きれいに印刷されている
やっぱり、純正インクと
互換インクをまぜて使うと
トラブルこともあるんだ
ただし、それがうまく
印刷できなかった原因かどうかは
正直わからない。
機種によっては
純正インクと互換インクを
まぜあわせて使っても
きちんと印刷できるのかもしれない。
あくまで「私のプリンターでは」
改善されたということだ。
でも。。。
しめしめ、これでもっと
欲しかった物が買える。
ウシシ


インクジェットプリンターの調子が
良くなかった

特定の色が出ず、
カラー印刷がうまくできない。
というわけで、ここ2~3週間、
どんなプリンターを購入するか
あれこれ調べてみた。
ネットで情報を収集したり、
量販店の店員さんに
相談したりもした。
レーザープリンターか
インクジェットプリンターかも
おおいに迷った。
しかし、私は家電製品を買う時、
いつもこのプロセスがとっても楽しい。
そして一昨日、
ようやくある機種に決定した。
よし!明日、ヨドバシカメラで
購入しようと決意した

ところが、昨日あることを
ふと思いついた

私のプリンターは計7つの
インクを使っているが、
その内、3色のみ互換インクを
使用している。
もしかして、それが原因かも。。。
よし、思い切ってその3色を
純正インクに取り替えてみよう。
3色で約3000円近くするが、
もしこれでうまくいったらもうけもの

自宅に帰ってから、
早速試してみた。
印刷物が出てくるまで
ドキドキもの。
もし駄目だったら、
約3000円がむだになる

出てきた出てきた。
ムムム。。。
やった~

きれいに印刷されている

やっぱり、純正インクと
互換インクをまぜて使うと
トラブルこともあるんだ

ただし、それがうまく
印刷できなかった原因かどうかは
正直わからない。
機種によっては
純正インクと互換インクを
まぜあわせて使っても
きちんと印刷できるのかもしれない。
あくまで「私のプリンターでは」
改善されたということだ。
でも。。。
しめしめ、これでもっと
欲しかった物が買える。
ウシシ



できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 00:09│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。