ゴールデンウィーク2日目
2012年04月29日
昨日ほどの青空は
広がりませんでしたが、
イオンモール草津まで
自転車で行きました
ブックオフで中古クラシックCDを
見ていたら、意外な掘り出し物を発見
湖畔は普段より人出が多く、
釣りに興ずる人、
バーベキューをする家族、
バイオリンの練習をする女の子。
みんなそれぞれの休日を
楽しんでいました。
自転車で細い道を通る時、
子供連れのお母さんが
「お先にどうぞ」というひと言。
競艇場の守衛さんが
「こんにちは!」と挨拶。
こういうのってやっぱりいいですね
たそがれ時、外を見ると
外輪船「ミシガン」がナイトクルーズに
出るところでした

広がりませんでしたが、
イオンモール草津まで
自転車で行きました

ブックオフで中古クラシックCDを
見ていたら、意外な掘り出し物を発見

湖畔は普段より人出が多く、
釣りに興ずる人、
バーベキューをする家族、
バイオリンの練習をする女の子。
みんなそれぞれの休日を
楽しんでいました。
自転車で細い道を通る時、
子供連れのお母さんが
「お先にどうぞ」というひと言。
競艇場の守衛さんが
「こんにちは!」と挨拶。
こういうのってやっぱりいいですね

たそがれ時、外を見ると
外輪船「ミシガン」がナイトクルーズに
出るところでした


できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 18:58│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
先生のブログによく登場しますね(^O^)/。
そして、、ミシガンもよくブログに登場しますね(^_^)。
琵琶湖のミシガンは、いつがベストシーズンですか?
乗船のお薦めの時間帯ってあります?
先生のブログによく登場するので、
乗りたくなっちゃいました§^。^§
私はGW仕事ですTT。
日頃より土日の仕事が多いので、
今日が何曜日なのか時々分からなくなります><。
いつもコメント、ありがとうございます!
さて、さて、ミシガンはいつがいいか。。。
季節としては、そうだなぁ~。。。
寒いけれど、比叡山の雪景色を
見ながらってのもいいかも。。。
真っ青な大きな青い空を眺めながらの
真夏もいいかも。。。
う~~む。。。
結論!→乗りたいとleecyanが
思った時が乗り時かな?
でも、日中からたそがれ時が
いいと思います。
夜になると夜景が素晴らしい、
とはちょっと言えないので。。。
ミシガンから見る夜景よりも、
琵琶湖を走るミシガンの方が
綺麗なので(笑)
ところで、leecyan、ゴールデンウィークも
仕事なんですか!!
身体、壊したらあかんヨ。