ブログを始めて今日で3年
2011年08月11日
3年前の今日、
プリケのブログを始めました
その時のブログがこれです
当初は就職関連を中心とした
まじめなことを書くつもりでしたが、
振り返ってみればかなり路線が
異なってきているようです。
でも、我ながらよく続けてこられたと
思っています
このブログを通じてたくさんの方との
出会いがありました。
ありがたいことにブログを見ていただき、
ビジネスにつながったこともあります。
みなさん!ありがとうございました!!
途中、小休止していたこともありましたが、
なんとか3年が経ちました。
この3年間で最もアクセス数が多かったものを
調べてみると、意外な記事でした。
それも、なぜかダントツで多いんです。
なぜこの記事なのか理由が分かりませんが。。。
この記事です
ちなみに、アクセス数が最下位の記事は、
これでした。これもその理由がよく分かりません。
えっ?!なんでこの記事なの?って
思ってしまいました。
今後、いつまで続けられるか分かりませんが、
時間がある限り書き続けていくつもりです。
みなさん、時々は覗いてくださいね。
そして、コメントをいただければ嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
プリケのブログを始めました

その時のブログがこれです
当初は就職関連を中心とした
まじめなことを書くつもりでしたが、
振り返ってみればかなり路線が
異なってきているようです。
でも、我ながらよく続けてこられたと
思っています

このブログを通じてたくさんの方との
出会いがありました。
ありがたいことにブログを見ていただき、
ビジネスにつながったこともあります。
みなさん!ありがとうございました!!
途中、小休止していたこともありましたが、
なんとか3年が経ちました。
この3年間で最もアクセス数が多かったものを
調べてみると、意外な記事でした。
それも、なぜかダントツで多いんです。
なぜこの記事なのか理由が分かりませんが。。。
この記事です
ちなみに、アクセス数が最下位の記事は、
これでした。これもその理由がよく分かりません。
えっ?!なんでこの記事なの?って
思ってしまいました。
今後、いつまで続けられるか分かりませんが、
時間がある限り書き続けていくつもりです。
みなさん、時々は覗いてくださいね。
そして、コメントをいただければ嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 00:23│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ続けて下さいね。
電車の中での女学生の話…。
中トロ・金魚・アゲハ蝶…聴きたかったなぁ~
ケタケタ笑ってしまいました。
*明後日(13日)NHKの思い出のメロディーで菅原洋一さんは、「忘れな草をあなたに」を唄われます。時間があれば聴いて下さいね~
こうして激励のお言葉をいただきますと、
なんとしても書き続けようと思います!!
<ムフフな話>、ブログ横の
カテゴリーを見ますと、
現在35個となっています。
今後もアンテナを張り巡らし、
「これや~!!」と思ったものを
ブログにアップしていきたいと思います。
最近は<カチ~~ンの話>に
やや押されているような気が。。。
明後日のNHKの思い出のメロディーですね!
情報、ありがとうございました!!