【さだまさしさん】のメロディー
2010年06月20日
さだまさしさんの
新しいアルバムが発売された。
タイトルは「予感」。
さださんの歌は昔からよく聴いていた。
その柔らかなメロディーラインと
訴えかけてくる歌詞に魅了され続けている。
中には考えさせられるメッセージソングもある。
「風に立つライオン」や
「遥かなるクリスマス」はその一例。
最近は、元気いっぱいの
人生の応援歌より、
聴いていて疲れることのない
柔らかく優しいメロディーラインを
好むようになってきた
その点、さだまさしさんの
アコースティックな温もりのある曲は
私にはベストマッチング!
通勤時、以前は「今日一日も頑張るゾ~」
っていう曲を聴いていたが、
最近は、さださんの曲にしばしば聴き入って
穏やかな気持ちになっている。
音楽には計り知れない力が
あることを再認識
ちなみに新譜「予感」だが、
さだ節全開!
タイトルにもなっている「予感」なんて、
まさに、さださんのメロディー。
その他、今回も素敵なさだワールドが
展開されている。
おまけにこのアルバム、
私の大好きな渡辺俊幸さんが
アレンジャーとして参加。
さださんの曲をより一層魅力あるものにしている
新しいアルバムが発売された。
タイトルは「予感」。
さださんの歌は昔からよく聴いていた。
その柔らかなメロディーラインと
訴えかけてくる歌詞に魅了され続けている。
中には考えさせられるメッセージソングもある。
「風に立つライオン」や
「遥かなるクリスマス」はその一例。
最近は、元気いっぱいの
人生の応援歌より、
聴いていて疲れることのない
柔らかく優しいメロディーラインを
好むようになってきた

その点、さだまさしさんの
アコースティックな温もりのある曲は
私にはベストマッチング!
通勤時、以前は「今日一日も頑張るゾ~」
っていう曲を聴いていたが、
最近は、さださんの曲にしばしば聴き入って
穏やかな気持ちになっている。
音楽には計り知れない力が
あることを再認識

ちなみに新譜「予感」だが、
さだ節全開!
タイトルにもなっている「予感」なんて、
まさに、さださんのメロディー。
その他、今回も素敵なさだワールドが
展開されている。
おまけにこのアルバム、
私の大好きな渡辺俊幸さんが
アレンジャーとして参加。
さださんの曲をより一層魅力あるものにしている

谷村新司のNew Album 「谷村文学選2020」
ウィーン・フィルによるジョン・ウィリアムズの名曲
約3ヵ月ぶりに行った京都
永井龍雲のNew Album「静かな心」
服部克久氏が亡くなった
便利で楽しい音楽配信サービス
松山千春の新曲「かたすみで」
服部克久氏のCD、「音楽畑22」が発売された
平原綾香の「はじめまして」
竹内まりやのNew Album 「Turntable」発売
大好きな【西村由紀江さん】のNew Album、「PIANO SWITCH」
島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!!
年末恒例行事、ベートーべンの「第9」
カーペンターズのNew Albumが発売されました!!
松山千春と竹内まりやのNew Single
このブログのBGMについて
マイベストミュージック2018はKazu Kandaさんの・・・
郷ひろみ、新曲はシュミシュミ!!
布施明、22年ぶりのオリジナルアルバム
期待していた松山千春のミニアルバム発売
ウィーン・フィルによるジョン・ウィリアムズの名曲
約3ヵ月ぶりに行った京都
永井龍雲のNew Album「静かな心」
服部克久氏が亡くなった
便利で楽しい音楽配信サービス
松山千春の新曲「かたすみで」
服部克久氏のCD、「音楽畑22」が発売された
平原綾香の「はじめまして」
竹内まりやのNew Album 「Turntable」発売
大好きな【西村由紀江さん】のNew Album、「PIANO SWITCH」
島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!!
年末恒例行事、ベートーべンの「第9」
カーペンターズのNew Albumが発売されました!!
松山千春と竹内まりやのNew Single
このブログのBGMについて
マイベストミュージック2018はKazu Kandaさんの・・・
郷ひろみ、新曲はシュミシュミ!!
布施明、22年ぶりのオリジナルアルバム
期待していた松山千春のミニアルバム発売
Posted by プリケ at 07:05│Comments(0)
│音楽の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。