松山千春と竹内まりやのNew Single
2018年10月16日
松山千春の79枚目の
シングルCDが発売された。
「ことば」と「夜のしじまに」の2曲構成。
特に前者は7分近くの曲
切ない愛のスローバラードで、
この季節
にふさわしい。
一方、竹内まりやは
「小さな願い」、「今を生きよう(Seize the Day)」、
「声だけ聞かせて」、「シャンプー」の4曲。
3曲目までは、私のイメージする
”まりや”ワールド全開。
4曲目の「シャンプー」は遅めのテンポで、
いつもと少し異なったイメージ。
今は時間があるので、
DVDを観たり、音楽を聴いたり、
本を読んだり、見方によっては
贅沢な日々を過ごしています。
仕事を始めると絶対にできない
時間の過ごし方をしています
シングルCDが発売された。
「ことば」と「夜のしじまに」の2曲構成。
特に前者は7分近くの曲

切ない愛のスローバラードで、
この季節

一方、竹内まりやは
「小さな願い」、「今を生きよう(Seize the Day)」、
「声だけ聞かせて」、「シャンプー」の4曲。
3曲目までは、私のイメージする
”まりや”ワールド全開。
4曲目の「シャンプー」は遅めのテンポで、
いつもと少し異なったイメージ。
今は時間があるので、
DVDを観たり、音楽を聴いたり、
本を読んだり、見方によっては
贅沢な日々を過ごしています。
仕事を始めると絶対にできない
時間の過ごし方をしています

谷村新司のNew Album 「谷村文学選2020」
ウィーン・フィルによるジョン・ウィリアムズの名曲
約3ヵ月ぶりに行った京都
永井龍雲のNew Album「静かな心」
服部克久氏が亡くなった
便利で楽しい音楽配信サービス
松山千春の新曲「かたすみで」
服部克久氏のCD、「音楽畑22」が発売された
平原綾香の「はじめまして」
竹内まりやのNew Album 「Turntable」発売
大好きな【西村由紀江さん】のNew Album、「PIANO SWITCH」
島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!!
年末恒例行事、ベートーべンの「第9」
カーペンターズのNew Albumが発売されました!!
このブログのBGMについて
マイベストミュージック2018はKazu Kandaさんの・・・
郷ひろみ、新曲はシュミシュミ!!
布施明、22年ぶりのオリジナルアルバム
期待していた松山千春のミニアルバム発売
朝比奈隆指揮・大阪フィルのベートーヴェン「英雄」
ウィーン・フィルによるジョン・ウィリアムズの名曲
約3ヵ月ぶりに行った京都
永井龍雲のNew Album「静かな心」
服部克久氏が亡くなった
便利で楽しい音楽配信サービス
松山千春の新曲「かたすみで」
服部克久氏のCD、「音楽畑22」が発売された
平原綾香の「はじめまして」
竹内まりやのNew Album 「Turntable」発売
大好きな【西村由紀江さん】のNew Album、「PIANO SWITCH」
島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!!
年末恒例行事、ベートーべンの「第9」
カーペンターズのNew Albumが発売されました!!
このブログのBGMについて
マイベストミュージック2018はKazu Kandaさんの・・・
郷ひろみ、新曲はシュミシュミ!!
布施明、22年ぶりのオリジナルアルバム
期待していた松山千春のミニアルバム発売
朝比奈隆指揮・大阪フィルのベートーヴェン「英雄」
Posted by プリケ at 15:00│Comments(4)
│音楽の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この中で観たいものは
「コーヒーの冷めないうちに」、
「日日是好日」です。
「カメラを止めるな」は
評判いいですね。
私はゾンビを扱った映画は
嫌いなんですが、
これはちょっと違うのかな?
「日日是好日」は原作は物語でないのですが、黒木華演じる作者の自叙伝になっていて、茶道の先生演じる樹木希林さんと従姉妹演じる多部未華子が気持ちよく馴染んでる感じ。将来設計が立てられない主人公の日常生活が茶道の専門的な解説と溶け合って良い話に仕上がっています。
「カメラを止めるな!」は初め三分の1が、B級ホラーで、次の三分の1がホラー映像ができる前置きで(ここ退屈です)、最後三分の1が笑いがとれる種明かしになってます。詳しく言えませんが、マスコミの宣伝に乗せられたかな感あり。
源治君のコメントを読んでいて、
これら3つの内、「カメラを止めるな!」以外の
2作品を観たくなりました。
私が最近観たものの中で
最も気に入っているのは・・・
↓
明後日のブログにアップします!!
ブログは先日付で書くことができるんです。
書くことが浮かんだ時に
まとめて書いたりしています。
明日と明後日の分は既に書いていまして、
アップ済みです。
実際に呼んでいただけるのは
それぞれの日になります。