女性専用車と、あったらどうする?男性専用車
2010年04月07日
先日乗車した湖西線、
3両目が女性専用車だった
女性の皆さんの中には優先的に
そちらに乗車される方も
多いのではないかと思うが、どうだろうか
それでは、男性専用車両というものは
ないのだろうか?
そんな車両には乗りたくない
という男性も多いかもしれない。
でも、男性の中にはぎゅうぎゅうの
満員電車の中での手の置き場所に
困っている方もいるのではないだろうか?
ヘタに動かそうものならチカンと
間違えられるし。。。
あるいは、こっそりと見たい雑誌や
新聞があった場合、
もし男性専用車だったら
と思ったことはないだろうか?
あれ?こんなん考えるの私だけ?
あかんなぁ~、こんなこと書いてたら
またkiss_mottoさんあたりから、
何言われるか分からん
先日も、私のブログ、<オヤジギャグと駄洒落だけ>
と言われてしまったし。。。
そうや!kiss_mottoさんからのコメント、
承認せずアップせんかったらええんや!(笑)
ウシシ、どうでっか?kiss_mottoさん?!
3両目が女性専用車だった

女性の皆さんの中には優先的に
そちらに乗車される方も
多いのではないかと思うが、どうだろうか

それでは、男性専用車両というものは
ないのだろうか?
そんな車両には乗りたくない
という男性も多いかもしれない。
でも、男性の中にはぎゅうぎゅうの
満員電車の中での手の置き場所に
困っている方もいるのではないだろうか?
ヘタに動かそうものならチカンと
間違えられるし。。。

あるいは、こっそりと見たい雑誌や
新聞があった場合、
もし男性専用車だったら
と思ったことはないだろうか?
あれ?こんなん考えるの私だけ?
あかんなぁ~、こんなこと書いてたら
またkiss_mottoさんあたりから、
何言われるか分からん

先日も、私のブログ、<オヤジギャグと駄洒落だけ>
と言われてしまったし。。。

そうや!kiss_mottoさんからのコメント、
承認せずアップせんかったらええんや!(笑)
ウシシ、どうでっか?kiss_mottoさん?!
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 05:00│Comments(4)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こうしてご指名くださるのは「もっと出て来い」という意味で、先生の愛情表現の裏返しと感じています。(←やっぱり全然懲りてない)
さて男性専用車両ですが、私もそんなこと考えたことありますよ。
女性だけ特別扱いというのは、当の女性からも違和感を覚えられているのではないか、と思いますからね。
ただ私の場合、さらに思いが巡ってしまうのです。
この先、男性専用車両ができたとして・・・そうなると。
お○ま専用車両もいるんじゃないか、とか・・・(もっと書きたいですがジェンダーが絡みますのでこの辺で自粛)
女性専用車両に年齢の上限を設けるべきだとか・・・(もっと書きたいですが・・・これも自粛)
優先座席だけの車両があってもいいんじゃないかとか・・・
喫煙者専用車両もいるんじゃないかとか・・・
鉄オタ専用車両を作って、一般乗客から隔離させるべきだとか・・・
・・・そんなこと考えていると、全部特別車両の電車ができてしまうのです。
1編成が何両あっても足りませんってば(汗)。
このコメント、アウトでしょうかねえ??
もう先生におまかせしますわあ(苦笑)。
コメント、アップしますぜ!!
なんなら、
「あなたならどんな電車がいい?
〇〇専用車!!」って皆さんに
聞いてみましょうか??
シ○ア専用と言うのは冗談ですが、迷惑行為のワーストモノで、携帯電話専用、化粧専用(主として女性)、食事専用、後は個人的に家族連れや、ハイカー専用が欲しいです。
余談ですが、京阪に、おでん電車ってありましたけれど、一度乗車してみたかったです。(笑)
近江鉄道はビア電車があったり、ゆるきゃらが車掌をしたりと楽しいですね。
今日はお天気、良くないですね~。
桜も散り始めるかな??
そうですね!携帯電話使用車専用車両って
いいですね!!
子供連れ専用車、シニア専用車もいいですね。
考えたらいっぱいアイデア出てきそうですね~。