三日月知事!もう少し具体的に見える形で!!
2020年04月21日
集団感染が起きている大津市役所の
12日間の閉鎖が決まった
ひたひたと身近に危機が迫ってきた感じで、
もはや誰が感染してもおかしくない状況である
そんな緊迫感が増す状況下、
私だけが思うのかもしれないが
三日月知事のさらなる積極的な動きが
ほしいところだ。
大阪の吉村知事や北海道の鈴木知事の
アクティブな動きに比べ、
もう一つ我々県民に訴えかけてくるものが
少ないような気がする。
大阪や北海道に比べ、滋賀県はまだ少し
危機感に欠けているところがあるのだろうか。
おそらく私の知らないところで
三日月知事は最善を尽くされているとは思うが。。。
先日提唱された5分の1ルールは
どれほど県民に届いているだろうか。
もっと具体的に県民に目に見える形で
動いていただきたいと思う。
5月6日までの緊急事態宣言だが、
5月7日以降、収束していくとは
現状とても思えない。
7日以降、緊張の糸が切れないか心配だ。
12日間の閉鎖が決まった

ひたひたと身近に危機が迫ってきた感じで、
もはや誰が感染してもおかしくない状況である

そんな緊迫感が増す状況下、
私だけが思うのかもしれないが
三日月知事のさらなる積極的な動きが
ほしいところだ。
大阪の吉村知事や北海道の鈴木知事の
アクティブな動きに比べ、
もう一つ我々県民に訴えかけてくるものが
少ないような気がする。
大阪や北海道に比べ、滋賀県はまだ少し
危機感に欠けているところがあるのだろうか。
おそらく私の知らないところで
三日月知事は最善を尽くされているとは思うが。。。
先日提唱された5分の1ルールは
どれほど県民に届いているだろうか。
もっと具体的に県民に目に見える形で
動いていただきたいと思う。
5月6日までの緊急事態宣言だが、
5月7日以降、収束していくとは
現状とても思えない。
7日以降、緊張の糸が切れないか心配だ。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 17:36│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。