友人とはいいものだ
2019年10月06日
先日は大和郡山で高校時代の
友人G君と旧交を温めた。
今日は大学時代の友人2人と大阪で会った。
仲の良かった3人の内の2人だ。
私のがんのことを伝えると、
すべての予定をキャンセルして
会いに来てくれた。
先日のG君、今回のI君とH君、
友人とは本当にありがたいものだ。
ありがたいは「有り難い」。
せっかくの休日にもかかわらず、
時間を取ってくれた友人I君とH君に、
「有り難う!!」
学生時代の友人に会うと、
その場はいっきに当時へと
タイムスリップしてしまう。
互いの近況を語り合うと、
みんなそれぞれ背負っているものがある。
家族の介護、病気、定年後のこと等々、
年齢相応の話題に花が咲く。
2日後には入院して、
新たな抗がん剤投与が始まるが、
古き友人達と会い、心の準備ができた。
友人G君と旧交を温めた。
今日は大学時代の友人2人と大阪で会った。
仲の良かった3人の内の2人だ。
私のがんのことを伝えると、
すべての予定をキャンセルして
会いに来てくれた。
先日のG君、今回のI君とH君、
友人とは本当にありがたいものだ。
ありがたいは「有り難い」。
せっかくの休日にもかかわらず、
時間を取ってくれた友人I君とH君に、
「有り難う!!」
学生時代の友人に会うと、
その場はいっきに当時へと
タイムスリップしてしまう。
互いの近況を語り合うと、
みんなそれぞれ背負っているものがある。
家族の介護、病気、定年後のこと等々、
年齢相応の話題に花が咲く。
2日後には入院して、
新たな抗がん剤投与が始まるが、
古き友人達と会い、心の準備ができた。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 18:00│Comments(4)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
本当に時間が経つのは早いです。
それに伴い月日の流れも速いですね。
人の相談を受けていると、
生き方や考え方など学ぶことが多く、
ストレスも高いですが、
ありがたい仕事に就いているとつくづく思います。
そして、人生の時間の使い方など
考えることも多いです。
先生も入院前に素敵な時間を過ごされたようですね。
薬がなお一層早く、よく効きますように。
今日は抗がん剤治療が始まる前の不安な中、
おおいにリフレッシュできました。
これまで2度のがん経験では、
それぞれ得たものがありました。
神様が試練を与えてくださった
と思うようにしています。
でも、まだ2度だけでは足りないようで、
また新たな試練を与えてくださいました。
何かを私に気づかせるために・・・。
それが何かをつかめるよう、
明後日から挑戦が始まります。
抗がん剤治療のための入院、辛いものだと察します。何としても乗り越えて11月にまた旧交を深めましょう❗
病院に向かいます。
長い一日になりそうです。