このブログ、もうすぐまる11年を迎えます
2019年06月09日
11年前の夏、とりあえず何か書いてみよう、
書くネタがなくなったらやめればいいや、
という軽い気持ちで書き始めたプリケのブログ。
まさかこれだけ長く続くとは夢にも思いませんでした。
これも皆様のあたたかい応援のおかげです。
「勇気をもらいました」とか「笑えました」等々、
本当にありがとうございます。
せっかくここまで続けてきたんだし、
これからも延々と好き勝手なことを
書き続けようと思います。
フト思ったのですが、いずれ私がこの世を去った後も
このブログは残るんですね。
私が過ごした足跡がネットの中では
生き続けるって、ちょっと不思議な気がします。
書くネタがなくなったらやめればいいや、
という軽い気持ちで書き始めたプリケのブログ。
まさかこれだけ長く続くとは夢にも思いませんでした。
これも皆様のあたたかい応援のおかげです。
「勇気をもらいました」とか「笑えました」等々、
本当にありがとうございます。
せっかくここまで続けてきたんだし、
これからも延々と好き勝手なことを
書き続けようと思います。
フト思ったのですが、いずれ私がこの世を去った後も
このブログは残るんですね。
私が過ごした足跡がネットの中では
生き続けるって、ちょっと不思議な気がします。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 00:00│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
11年目ですか・・・
凄いですね。
私が大変な時に、
先生のブログにどれだけ助けられたことか。
これからもいついつまでも健やかに、
そして、いついつまでもブログ続けてください\(^o^)/
ホントにこれだけ続けられるとは
自分でも思いませんでした。
毎回、何を書こうかと思いますが、
結果的にはフト思いついて
書いていることの方が
多いように思います。
テーマはあまり偏らないように
していますが、最近は食べ物ネタが
多いような気がします(笑)