この「あんみつ」はおいしい!!
2016年05月04日
これまでこのブログに
何度も書いてきましたが、
京都タカシマヤに入っている
甘味処「月ヶ瀬」の
あんみつ

これがおいしい~~~
ほどよい甘さの「あん」と
柔らかい「寒天」。
昨日、
すべての治療終了ということで、
久しぶりに食べました
何度食べても、この「あんみつ」は
本当においしい~~~
月ヶ瀬の「あんみつ」に関する
過去記事はこちらをクリックしてください
何度も書いてきましたが、
京都タカシマヤに入っている
甘味処「月ヶ瀬」の
あんみつ

これがおいしい~~~

ほどよい甘さの「あん」と
柔らかい「寒天」。
昨日、

久しぶりに食べました

何度食べても、この「あんみつ」は
本当においしい~~~

月ヶ瀬の「あんみつ」に関する
過去記事はこちらをクリックしてください

2013/07/07
2012/04/08
2010/01/31
早速Go To Eat 券を購入し、かっぱ寿司へ
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
Posted by プリケ at 09:32│Comments(2)
│これはうまい!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
とくに、甘いものを口にすると、えも言われぬ幸福感に包まれますね。
私も甘味処へ行くような気持ちと懐の余裕を持ちたいところですが、なかなかです(笑)。
そんな私ですが、過去に「弥次喜多(やじきた)」という店に行き、満足した覚えがあります。
場所は高島屋さんの裏手になります。
ちなみにこの店で「オール」と注文すると、通人なのだそうです。
「オール」の正体は、クリーム白玉ミルク宇治金時です。
かき氷以外に餡や寒天のメニューもありますので、もし機会がおありでしたらどうぞ。
アイスクリームやケーキ類は
好きではないんですが、
このあんみつだけは特別です!!
「弥次喜多」というお店、
ネットで調べたら今もあるようですね。
今度是非、行ってみます。
かき氷の季節が近づいてきましたね!!