あっという間の1泊2日でした

2015年12月13日

昨日から本日まで
外泊許可をもらい、
自宅でゆっくりとしてface02
先ほど病院病院に戻ってきましたkao_6

自宅でゆっくりと言っても
じっとしていたわけではなく、
自宅周辺をウロウロとしましたiconN18

季節は冬ですが、
木々の紅葉がまだ綺麗で
十分楽しめました。
あっという間の1泊2日でした

その一方でクリスマスイルミネーションクリスマス
あっという間の1泊2日でした
お正月門松の準備もぼちぼち
始まっているようでkao05

あらためて本当に自分は
病気なのだろうかと思いましたが、
明日は痛いと言われている
「骨髄穿刺」検査、
その後には副作用の不安がある
薬投与が控えています。

薬投与の開始時期は、
早ければ
17日(木)~18日(金)ですが、
もしかしたらその翌週に
ずれ込むかもしれません。

そうなれば、ですよ。。。

そうなれば。。。

ウシシ。。。kao10
ちょいと良いことが。。。kao05

それは。。。

それは。。。

また週末に外泊許可をもらい。。。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

を観られるんです!!

それを期待しつつ、
今夜もいびき&寝言と闘いますkao03



同じカテゴリー(プリケの入院記)の記事画像
退院しました!!
「マツコの知らない世界」はおもしろい!!
入院中にはまっているお菓子
2016年・元旦、山は雪化粧
「スター・ウォーズ」 を観てきました
同じカテゴリー(プリケの入院記)の記事
 6人部屋の病室で鍛えられました (2020-01-20 08:26)
 入院生活を少しでも快適に過ごす方法 (2020-01-18 16:05)
 正式に土曜日の退院が決まりました (2020-01-10 00:00)
 抗がん剤の副作用が少し出ています (2020-01-09 12:01)
 い、痛い〜(泣)甘くみていたポート挿入手術 (2020-01-08 10:48)
 入院中の不思議な体験→臨死体験? (2018-10-11 05:14)
 入院中のある日の看護師さんと私の会話 (2018-09-27 05:10)
 約1ヶ月ぶりに電車に乗りました (2018-09-26 06:00)
 入院中は我慢との闘いでした (2018-09-17 00:08)
 退院の日を迎えて (2018-09-07 06:00)
 驚きの事実。実はガンが転移していた!! (2018-09-06 08:30)
 9月7日(金)に退院します (2018-09-05 05:07)
 手術後2週間で見えてきたもの (2018-09-04 11:33)
 チェービー、滋賀県直撃? (2018-09-04 08:55)
 「退院」の文字がチラホラ (2018-09-02 11:28)
 手術日当日を振り返ると・・・ (2018-08-31 17:36)
 「手術、頑張ってきてください」の意味 (2018-08-30 07:24)
 体重が5キロ減!! (2018-08-29 10:55)
 一週間前の今頃は手術真っ最中 (2018-08-28 13:14)
 手術成功!! (2018-08-26 20:10)


この記事へのコメント
TVでXmasについて放映していました。
最近は自宅でゆっくりと過ごす人が大半で、
パーティーをする人は1割強程度だそうです。
また、かける費用も7千円くらいで、
最盛期の半額だそうです。

そういえばウキウキ感ないなと思います。
昔のように風物を大切にしたいものです。
Posted by leecyan at 2015年12月21日 00:47
今でも会社ではクリスマスパーティーって
やっているのかな。
大企業ならあるかもしれないけれど。。。

四季折々の風物を大切にして、
感性を豊かにするというのは
必要なことだと思います。
Posted by プリケプリケ at 2015年12月21日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。