リニューアルしたピエリ守山に行ってみました
2015年05月03日
つい先日、ピエリ守山に
行ってきました。
ピエリ守山には過去、
一度だけ行ったことがあります。
私にとっては一回で十分かな、
という印象でした。
自宅からは行きにくいこと、
それほど興味のある店舗が
なかったこと等、
理由はいくつか挙げられます。
閑散としていた時期に行ったため、
いつクローズになっても
おかしくない感じでした
ところが、今回のリニューアル!
さて、どれほど魅力のある
ショッピングモールになったのでしょうか。
琵琶湖大橋を渡り
ん?見えてきた、見えてきた

期待に胸膨らませ、
まずは食事
(←いきなりかよ!!)
う〜む。。。
美味しくない
どこで食べたかは
あえて書きませんが。。。。

全体的には、やはりオッサンには
あまり惹かれる要素が
見当たりませんでした
若い人たちにはいいのでしょうが・・・。
ササッと見て、そそくさと立ち去りました
たぶん、もう行くことはない、かな・・・

ピエリ守山から見た琵琶湖大橋

琵琶湖大橋からの眺め

琵琶湖大橋から見た浮見堂
行ってきました。
ピエリ守山には過去、
一度だけ行ったことがあります。
私にとっては一回で十分かな、
という印象でした。
自宅からは行きにくいこと、
それほど興味のある店舗が
なかったこと等、
理由はいくつか挙げられます。
閑散としていた時期に行ったため、
いつクローズになっても
おかしくない感じでした

ところが、今回のリニューアル!
さて、どれほど魅力のある
ショッピングモールになったのでしょうか。
琵琶湖大橋を渡り

ん?見えてきた、見えてきた


期待に胸膨らませ、
まずは食事

う〜む。。。
美味しくない

どこで食べたかは
あえて書きませんが。。。。

全体的には、やはりオッサンには
あまり惹かれる要素が
見当たりませんでした

若い人たちにはいいのでしょうが・・・。
ササッと見て、そそくさと立ち去りました

たぶん、もう行くことはない、かな・・・


ピエリ守山から見た琵琶湖大橋


琵琶湖大橋からの眺め


琵琶湖大橋から見た浮見堂

できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 20:00│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。