三日月知事!もっと声を大にして県民に訴えかけて!!
2020年04月25日
滋賀県の感染者が100名に達するのは
時間の問題だろう。
三日月知事のコロナに対する
取り組みについては先日ブログに書いたが、
少し追加しておきたい。
一生懸命取り組まれているのだろうが、
声のトーンにしろ表情にしろ、
その真剣度、本気度がもう一つ伝わりにくい。
もっと声を大にして、自分の言葉で
県民に訴えかけてほしい。
例えば大阪の吉村知事の
自分の言葉での語りかけ、
寝る間も惜しんでの取り組み、
悲壮感さえ漂うメッセージ、
ああいうのを見せられたら大阪府民も
頑張ってこの難局を一緒に
乗り越えていこうという
気持ちになるのではないか。
その点、残念ながら、滋賀県は
その燃焼度、温度が上がってこない。
力強い骨太のリーダーシップ、
ひたむきさに欠けているのではないか。
実際、今日の日中でも、琵琶湖畔等では
結構多くの人達が出ていたし、
複数の人が集まっておしゃべりをしている。
また、マスクなしでジョギングしている人も
結構見受けられる。
まだまだ危機感が欠如しているのではないか。
三日月知事はYou Tubeに動画を出されているが、
みんながみんなYou Tubeを見られる環境に
あるわけではない。
幅広い年齢層に知事自らの「ド真剣さ」を見せ、
この大変な事態を県民全員で乗り越えていこうという
意気込みを今こそ見せてほしい。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
時間の問題だろう。
三日月知事のコロナに対する
取り組みについては先日ブログに書いたが、
少し追加しておきたい。
一生懸命取り組まれているのだろうが、
声のトーンにしろ表情にしろ、
その真剣度、本気度がもう一つ伝わりにくい。
もっと声を大にして、自分の言葉で
県民に訴えかけてほしい。
例えば大阪の吉村知事の
自分の言葉での語りかけ、
寝る間も惜しんでの取り組み、
悲壮感さえ漂うメッセージ、
ああいうのを見せられたら大阪府民も
頑張ってこの難局を一緒に
乗り越えていこうという
気持ちになるのではないか。
その点、残念ながら、滋賀県は
その燃焼度、温度が上がってこない。
力強い骨太のリーダーシップ、
ひたむきさに欠けているのではないか。
実際、今日の日中でも、琵琶湖畔等では
結構多くの人達が出ていたし、
複数の人が集まっておしゃべりをしている。
また、マスクなしでジョギングしている人も
結構見受けられる。
まだまだ危機感が欠如しているのではないか。
三日月知事はYou Tubeに動画を出されているが、
みんながみんなYou Tubeを見られる環境に
あるわけではない。
幅広い年齢層に知事自らの「ド真剣さ」を見せ、
この大変な事態を県民全員で乗り越えていこうという
意気込みを今こそ見せてほしい。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング