この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

アピールポイントは「声」

2010年09月19日

私のアピールポイント。
その一つは「声」です。
自分で言うのもなんですが。。。

声量という意味ではなく、
声質という点から、
おそらく良く通る声だと思います。

そのルーツは。。。
学生時代に発声法を勉強したことが
あるんです。
人前で歌うこともしばしば。
そのおかげで、その後、
得をしたことがいくつかありました。


(その1)
スペインやメキシコの人達は
歌うのが大好き。
そんな彼らと一緒に楽しく歌い、
友達がたくさんできました。
その結果、有意義な留学となりました。

(その2)
大学の学園祭ではラテン喫茶を開き、
ボーカルを担当。
スペイン語の歌を数多く歌いました。
その時、歌った「マイ・ウェイ」の
スペイン語バージョン「ア ミ マネラ」は、
いまだにちょっとした集まりや、
カラオケ等でも歌っています。

(その3)
入社後、接待等が数々あり、
カラオケで歌うことがしばしばありました。
でも、これは私の得意分野で、
取引先との親密化に役立ちました。

(その4)
現在の講師の仕事では、
「声」が商売道具。
受講生の皆さんが聞きやすい声で
話さなければなりません。
私の声は良く通る声質なので、
少し大きな教室でも、
通常はマイクを使いません。
授業内容よりも、声を褒められることが
時々あります(笑)


振り返ってみると、学生時代に
発声練習をしていたおかげで
その後、思わぬ恩恵にあずかりました。
なんでも好奇心を持って
接してみることって大切ですね。
一生懸命それに取り組んでいたら、
いつか役に立つ時が
来るかもしれません。

今回のブログは私の自慢ネタに
なってしまいましたが、
就職活動がうまくいくかどうか、
このあたりにもヒントがありそうですね。