あっぱれ!八幡商!!
2011年08月14日
熱闘・甲子園


滋賀県代表の<八幡商>の今度の相手は、
春夏3度優勝の強豪<帝京>だった
私は、「残念ながら。。。」という結果を
予想していた。
だが、メイクドラマは9回に起こった
遠藤選手の逆転満塁ホームラン!!
夢を乗せた白球がライトポール際の
最前列に飛び込んだ
まさに、値千金の一打!!
それまで押さえ込まれていた打線だったが、
最後まであきらめない不屈の精神に
あっぱれ~~!!
良い試合を観せてくれた<帝京>の
みなさんにもあっぱれ~~!!
毎試合、あとがない真剣勝負。
だからこそ、そこに生まれる涙の数
勝っても負けてもそこには感動がある。
高校野球って、だから素晴らしい
八幡商のみなさん、次も期待しています!!



滋賀県代表の<八幡商>の今度の相手は、
春夏3度優勝の強豪<帝京>だった

私は、「残念ながら。。。」という結果を
予想していた。
だが、メイクドラマは9回に起こった

遠藤選手の逆転満塁ホームラン!!

夢を乗せた白球がライトポール際の
最前列に飛び込んだ

まさに、値千金の一打!!

それまで押さえ込まれていた打線だったが、
最後まであきらめない不屈の精神に
あっぱれ~~!!

良い試合を観せてくれた<帝京>の
みなさんにもあっぱれ~~!!

毎試合、あとがない真剣勝負。
だからこそ、そこに生まれる涙の数

勝っても負けてもそこには感動がある。
高校野球って、だから素晴らしい

八幡商のみなさん、次も期待しています!!

できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 10:16│Comments(4)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
逆転満塁ホームラン観ましたよ!!
まさにドラマですね…。
スポーツ観戦・音楽鑑賞大好きです。
私は西宮市在住…これほど暑くなければ甲子園に行きたいのですが…
八幡商が勝ち残ることを念じています。
そうなんですか!markさんは
西宮にお住まいなんですね。
昨年は西宮にも講師の仕事で
何度か行きましたが、
阪急の西宮北口だったため、
私の住んでいる大津からは
少し行きにくかったです。
スポーツはやっぱり実際に
観戦に行ったほうが絶対に
いいですよね。
観客全体で盛り上がるのって
素晴らしいですよね~~。
ところでmarkさんは
どのような音楽を聴かれるのでしょうか?
音楽は勿論、洋一様一筋です。
東京までもチョクチョク行っていますよ~
9月28日は、京都ホテルオークラの"歌声喫茶"のゲストに来られますので
昼の部へ行きます。
私は、西宮北口の一つ先の夙川ですが、京都にお墓がありますので、京都へは良く行っています。
なので、あまり遠いとは感じませんが、仕事だと少し遠いかもしれませんね…。
西宮北口は、アクタにいらっしゃったのでしょうか?
markさんは、ホントに菅原さん一筋なんですね。
ということで今、BGMに菅原さんの曲を
流してこれを書いています。
曲は「あなたがすべて」です。
これは有名な「あなたのすべてを」と
タイトルは似ていますが、
あまり歌われることがないような
気がします。
でも、私、この曲、大好きなんです。
markさんは夙川にお住まいなんですね~。
いいところにお住まいですね。
桜の季節もいいですよね。
仕事はアクタではなく、
資格取得学校で就職支援の授業を
したんです。
今後ともよろしくお願いいたします!!