心筋梗塞と定期健診
2011年08月06日
先日、サッカーの松田直樹選手が
急性心筋梗塞で亡くなられました。
心より哀悼の意を表します。
私は松田選手とは一面識もありませんが、
昨年の夏、私自身も心臓を患って、
場合によっては危うかった可能性も
あったことを考えると、
とても他人事のようには思えません。
最近は、有名人もこの病気で
亡くなれている方も多いようで、
もし今、自分が急に倒れることがあったなら、
どうなってしまうのだろうという不安は
常に持っています。
今日も月に1回の定期健診に行ってきましたが、
今後も毎日、薬の服用は継続して
いかなければなりません。
私は今、フリーランスというスタイルで
働いていますが、まさに身体こそ資本。
休んでしまうとその分が収入に直接
跳ね返ってきます。
だからこそ、健康にはより一層、気を遣います。
54歳という年齢は、平均寿命が延びたとはいえ、
決して若いとは言えませんものね。
今日、ドクターと話しをしていて、
再発しないように注意することの
重要性をあらためて感じました。
急性心筋梗塞で亡くなられました。
心より哀悼の意を表します。
私は松田選手とは一面識もありませんが、
昨年の夏、私自身も心臓を患って、
場合によっては危うかった可能性も
あったことを考えると、
とても他人事のようには思えません。
最近は、有名人もこの病気で
亡くなれている方も多いようで、
もし今、自分が急に倒れることがあったなら、
どうなってしまうのだろうという不安は
常に持っています。
今日も月に1回の定期健診に行ってきましたが、
今後も毎日、薬の服用は継続して
いかなければなりません。
私は今、フリーランスというスタイルで
働いていますが、まさに身体こそ資本。
休んでしまうとその分が収入に直接
跳ね返ってきます。
だからこそ、健康にはより一層、気を遣います。
54歳という年齢は、平均寿命が延びたとはいえ、
決して若いとは言えませんものね。
今日、ドクターと話しをしていて、
再発しないように注意することの
重要性をあらためて感じました。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 22:37│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
暑さが厳しいですね。
私は最近、大変疲れやすくなりました…。
そして…疲れが中々抜けませんTT。
と、いいますのも…
落語好きの私は先日「落語」の体験セミナーに行って来ました。
そこで、大きな声で話すことの重要性を再確認しました。
それ以来、以前より増して大きな声で話すようにしています。
マイクを用意されても使用致しません!
で…大きな声を出すと体力の消耗が激しいですTT 。
家に帰るとバタンキューです。
先生、お身体お大事に!
ファイト!オー!
ぶっ飛ばすのもいいですが、
時には肩の力を抜いてね!!
ゆったりと歩んでいくのもいいですよ。
疲れ、ためないようにね。