ブログ、再開!!
2010年12月30日
テンプレート変更に伴い
不具合が生じてしまい、
しばらく更新していませんでした
でも、直りました~
なんとか今年中に間に合いました
平成22年が間もなく
終わろうとしています。
今年は独立して二年目。
少しずつ車輪が回りはじめた
と思っていたところ、
夏に三重苦
(年齢は39とちゃいまっせ。53でおます)。
まず、満員の蒸し暑いJRに
約一時間閉じ込められ
パニック障害のようになる
次に「結石」で強烈な痛みに苦しみ、
初めて講師の仕事を<欠席>
そして、とどめは心臓を悪くして入院

夏のワンシーズンに
よくもまあ悪いことが重なったものです
もともと夏は一番苦手な季節でしたが、
これで決定的になってしまいました。
皆様には本当にご心配を
おかけしましたと共に、
仕事関係の皆様には
ご迷惑をおかけしました。
大変申し訳ございませんでした。
今年は24日が仕事納めで、
25日から冬眠に入りました。
新年は6日から活動しますので、
冬眠期間は12日間とちょっと長め
でも、もう既に半分過ぎましたが。。。
さて、皆さん(←浜村淳さん風に読んでください)、
今年ももうあとわずかです。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
不具合が生じてしまい、
しばらく更新していませんでした

でも、直りました~

なんとか今年中に間に合いました

平成22年が間もなく
終わろうとしています。
今年は独立して二年目。
少しずつ車輪が回りはじめた
と思っていたところ、
夏に三重苦

(年齢は39とちゃいまっせ。53でおます)。
まず、満員の蒸し暑いJRに
約一時間閉じ込められ
パニック障害のようになる

次に「結石」で強烈な痛みに苦しみ、
初めて講師の仕事を<欠席>

そして、とどめは心臓を悪くして入院


夏のワンシーズンに
よくもまあ悪いことが重なったものです

もともと夏は一番苦手な季節でしたが、
これで決定的になってしまいました。
皆様には本当にご心配を
おかけしましたと共に、
仕事関係の皆様には
ご迷惑をおかけしました。
大変申し訳ございませんでした。
今年は24日が仕事納めで、
25日から冬眠に入りました。
新年は6日から活動しますので、
冬眠期間は12日間とちょっと長め

でも、もう既に半分過ぎましたが。。。

さて、皆さん(←浜村淳さん風に読んでください)、
今年ももうあとわずかです。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 23:55│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あれから実現はしなかったですが、
個人的に仕事の話を頂くこともありました。
その方たちとの「ご縁」は大切にしていきます。
去年と今年は大違いでした。
そして…
過去過ぎ去りし日々と今年は大違いでした。
母共々、日々の出来事を感謝しながら生活しております。
本当にありがとうございました。
心より深くお礼申しあげます。
来年も楽しみです♪
こちら大津はブログにアップ
しましたとおり雪の大晦日です。
そちらはいかがでしょうか?
さて、今年はleecyanさんにとって、
転機の年でしたね。
新しい道を歩み始められ、
それを本物にするのが来年ですね。
leecyanさん色の内容を是非追及
していってください。
私も私色の仕事ができるよう、
もっともっと努力していきたく
思っています。
人との「縁」を大切にし、
<感動・感謝・関心>の
【心の三カン王】を目指していきたく
思います。
それでは、良いお年をお迎えください!!