錦秋を愛でる(その1)
2010年11月20日

【錦秋】
紅葉が錦(にしき)の織物のように美しく、
色鮮やかな秋のこと

木々の葉は大地に帰る前に、
精一杯のお化粧をして美しさを競います。
一日の内で、紅葉が一番美しいのは
朝とのこと。それも、おそらく早朝。
暦の上では立冬を迎えましたが、
今朝、住まいの周辺の錦秋を
探してみることにしました。









あちこちで秋色が満開です



今、自己主張せんかったら、いつするねん

とばかりに、それぞれが自慢の表情をしています


長良神社の紅葉。まだまだこれから染まりそう


日向ぼっこで、気持ち良さそう



疏水の風景。ここは、もう既に落ち葉状態


落ち葉も芸術



2010年、錦秋。
まだしばらくは、カラフルな風景が
楽しめそうですね


早朝。マンション横の川では、カモ達はまだ


おまけ。近くのコメダ珈琲店の入り口でお出迎え

できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 17:48│Comments(2)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
綺麗ですねぇ~
疎水と言えば桜、秋もこんなにいい所なんですね!!
ほんと!落ち葉もまたいいですね。
5枚目の写真・・・こういう写真好きです。
沢山の花の中の一つをアップで撮るって難しそうですね。
何時も思うのですが お住まいされてる所 最高ですね!!
琵琶湖、朝焼け、水鳥達
ベランダからの眺めも素晴らしくて・・・
今朝、こちらはすごい霧で、
大津港なんかまったく見えませんよ~。
その上、さ、寒い~~。
今日も錦秋探し、って思っていたのですが。。。