【究極のダイエット?】~身体がSOS!!

2010年06月23日

今週月曜日から
サラダダイエットをスタート。
そのつもりだったが。。。

一昨日は大阪で授業。
電車が京都駅に着いた頃から、
身体に少し異常を感じていた。
それは時間の経過と共に増し、
自宅に着いた頃はかなり苦しかったkao02
その上、今度は先日のように、
胃腸に強烈な痛みが襲ってきたkao12
ウウウ痛い~kao04
身体の不快感に加えての二重苦。
これはきつい!!

午後10時頃から痛み始め、
ようやく少しおさまり始めたのが
午前3時半頃face07
もがき苦しむこと5時間半kao02
前回にも増してあまりにも痛む時間が長い。
今回は救急車を真剣に呼ぼうと考えた救急車
でも病院に運ばれてしまったら、
またもや姫路で授業ができなくなってしまう病院
二回連続で休むわけにはいかない。
なんとしても行かなければ。
でも、姫路は私の担当で一番遠いところ。
はたして辿り着けるだろうか。不安kao11

短い睡眠の後、目覚めると痛みが和らいでいたkao08
しかし、何があるか分からないので、
京都から新幹線で行った新幹線
これは快適、快適face02
授業の間、身体はなんとか大丈夫だった。
とりあえず、ひと安心icon22
ところが、やはり帰りの電車で具合が悪くなった。
芦屋駅を過ぎたあたりから
下腹部に激痛が。。。kao12
いったん、京都駅で下車し、
激痛と闘うこと約30分kao03
その後、なんとか最寄駅の大津京駅まで
辿り着くことができた。

病院に行ったのは言うまでもない。
このところのあまりの体調の悪さは、
やはり何かあるに違いない。
結果は、やはり。。。kao12
この場所では詳しく書けないが、
血尿まで出ている。。。face08
今日はさすがに授業を休むことに。
少なくとも、今週いっぱいは復帰は
難しいかもしれない。。。

夜も不規則に激痛が襲ってくるため、
このところほとんど眠ることができないkao02
現在は少し痛みが和らぎ、
これを書いているが、いつ突発的に
痛みが襲ってくるか分からない。
今受けている仕事も気になるが、
まずは身体を治さなければ。

振り返ってみると、
サラダダイエットどころではなかったface07
激痛で食事も満足に取れないkao04
もしかして、これって究極のダイエット方法?



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
年金事務所後に至福のひと時
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
アベノマスク、ようやく来た!!
年末恒例の干支の置き物交代
ピカチュウ&けいたくん in 西武大津店
滋賀県にもダース・ベイダー現る!!
令和元年・ゆく夏に・・・
赤い彗星「シャア専用」マッサージ機、ルピナスROBO
小泉進次郎氏、3度目の湖国入り!!
今秋オープンを目指すJR大津駅のフレンドマート
今年も京都では祇園祭が始まりました
心が疲れ時に来るとっておきの場所
驚き!!吉村芳生さんの作品。ホントに鉛筆画?!
京都・三条大橋たもとの桜が開花!!
26階分の階段登り、継続中!!
【報恩謝徳】を心がけよう!!
大津市から突然、姿を消した自転車「ofo」
琵琶湖畔で、のんびりランチ
昨日は抗がん剤治療前の自由な秋晴れの一日
漫画「ドカベン」、ついに最終回!!
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること (2020-10-16 08:33)
 落合博満氏を阪神タイガースの監督に!! (2020-10-15 00:00)
 スマホからガラホに変えました (2020-09-29 12:54)
 今日は結婚36周年 (2020-09-08 06:19)
 返答の第一声は、「そうですね」 (2020-09-02 04:00)
 「いわゆる」って何で言うんだろう? (2020-09-01 17:46)
 ブログを初めて12年 (2020-08-28 00:00)
 40年ぶりの再会 (2020-08-23 00:00)
 人生初の年金振込 (2020-08-17 00:00)
 三日月知事の言葉には賛同しかねる (2020-08-10 17:54)
 突然ブログの更新が止まった・・・ (2020-08-06 21:44)
 何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える (2020-08-06 00:00)
 圧倒的に少ないPCR検査数 (2020-07-31 13:53)
 ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス? (2020-07-22 07:51)
 年金事務所後に至福のひと時 (2020-06-17 00:00)
 63歳になりました (2020-06-16 00:00)
 障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続 (2020-06-06 19:27)
 谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」 (2020-06-02 00:00)
 アベノマスク、ようやく来た!! (2020-05-23 13:47)
 今年の新語・流行語大賞候補 (2020-05-19 21:46)


この記事へのコメント
先生!それはダイエットじゃないですよぉ(><)
ダイエットは本来「健康な体」になることですからね。
仕事をしながらカラダのことも考えるのは本当に大変だと思います。
でもこれから先のロングライフも視野に入れて調整してくださいね。

私も新生活スタートから徐々にカラダのラインが変わってきたんですよ。
食べるものと運動量を見直す時期がきたかなと思ってます。
Posted by あい at 2010年06月23日 09:40
あいさん、ありがとう!

これから先のロングライフか。。。
確かにそうですね!!

あいさんの新生活、
有意義に過ごされているようですね。

あれっ?ところでコメントいただいた
時間を見ると、今日はお休み??
Posted by プリケプリケ at 2010年06月23日 13:05
まだまだ本調子じゃないのに ダイエットなんてダメですよ!!
この前とは少し症状が違うようですね~
血尿・・・赤血球の増加・・・危険信号です。
激痛・・・結石???
大きな病院でしっかり受診されます様に!!

ほんとに ほんとに 心配してます。
私は 祈ることしか出来ませんが・・・
健康な体あってこそ!! 
Posted by ピグモン at 2010年06月23日 19:26
身体の調子がよくないと、ご飯も美味しくないし…仕事も出来ないし…

何も楽しくないよ

とりあえず睡眠が充分とれるよう検査を受けて下さいね
Posted by ますみん at 2010年06月24日 13:15
ピグモンさん、ありがとうございます。

ご心配をおかけしまして
申し訳ありません。

今日は終日、痛みとの闘いです。
早くこの痛みから解放されたい。。。
Posted by プリケプリケ at 2010年06月24日 13:19
ますみんさん、ありがとうございます。

昨夜は比較的、眠ることができたんですが、

今朝、またしても激痛が。。。

まだまだ不安定です。


ますみんさん。。。

う~む、どこかのクラスで

お会いした方かな??
Posted by プリケプリケ at 2010年06月24日 19:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。