【究極のダイエット?】~身体がSOS!!
2010年06月23日
今週月曜日から
サラダダイエットをスタート。
そのつもりだったが。。。
一昨日は大阪で授業。
電車が京都駅に着いた頃から、
身体に少し異常を感じていた。
それは時間の経過と共に増し、
自宅に着いた頃はかなり苦しかった
その上、今度は先日のように、
胃腸に強烈な痛みが襲ってきた
ウウウ痛い~
身体の不快感に加えての二重苦。
これはきつい!!
午後10時頃から痛み始め、
ようやく少しおさまり始めたのが
午前3時半頃
もがき苦しむこと5時間半
前回にも増してあまりにも痛む時間が長い。
今回は救急車を真剣に呼ぼうと考えた
でも病院に運ばれてしまったら、
またもや姫路で授業ができなくなってしまう
二回連続で休むわけにはいかない。
なんとしても行かなければ。
でも、姫路は私の担当で一番遠いところ。
はたして辿り着けるだろうか。不安
短い睡眠の後、目覚めると痛みが和らいでいた
しかし、何があるか分からないので、
京都から新幹線で行った
これは快適、快適
授業の間、身体はなんとか大丈夫だった。
とりあえず、ひと安心
ところが、やはり帰りの電車で具合が悪くなった。
芦屋駅を過ぎたあたりから
下腹部に激痛が。。。
いったん、京都駅で下車し、
激痛と闘うこと約30分
その後、なんとか最寄駅の大津京駅まで
辿り着くことができた。
病院に行ったのは言うまでもない。
このところのあまりの体調の悪さは、
やはり何かあるに違いない。
結果は、やはり。。。
この場所では詳しく書けないが、
血尿まで出ている。。。
今日はさすがに授業を休むことに。
少なくとも、今週いっぱいは復帰は
難しいかもしれない。。。
夜も不規則に激痛が襲ってくるため、
このところほとんど眠ることができない
現在は少し痛みが和らぎ、
これを書いているが、いつ突発的に
痛みが襲ってくるか分からない。
今受けている仕事も気になるが、
まずは身体を治さなければ。
振り返ってみると、
サラダダイエットどころではなかった
激痛で食事も満足に取れない
もしかして、これって究極のダイエット方法?
サラダダイエットをスタート。
そのつもりだったが。。。
一昨日は大阪で授業。
電車が京都駅に着いた頃から、
身体に少し異常を感じていた。
それは時間の経過と共に増し、
自宅に着いた頃はかなり苦しかった

その上、今度は先日のように、
胃腸に強烈な痛みが襲ってきた

ウウウ痛い~

身体の不快感に加えての二重苦。
これはきつい!!
午後10時頃から痛み始め、
ようやく少しおさまり始めたのが
午前3時半頃

もがき苦しむこと5時間半

前回にも増してあまりにも痛む時間が長い。
今回は救急車を真剣に呼ぼうと考えた

でも病院に運ばれてしまったら、
またもや姫路で授業ができなくなってしまう

二回連続で休むわけにはいかない。
なんとしても行かなければ。
でも、姫路は私の担当で一番遠いところ。
はたして辿り着けるだろうか。不安

短い睡眠の後、目覚めると痛みが和らいでいた

しかし、何があるか分からないので、
京都から新幹線で行った

これは快適、快適

授業の間、身体はなんとか大丈夫だった。
とりあえず、ひと安心

ところが、やはり帰りの電車で具合が悪くなった。
芦屋駅を過ぎたあたりから
下腹部に激痛が。。。

いったん、京都駅で下車し、
激痛と闘うこと約30分

その後、なんとか最寄駅の大津京駅まで
辿り着くことができた。
病院に行ったのは言うまでもない。
このところのあまりの体調の悪さは、
やはり何かあるに違いない。
結果は、やはり。。。

この場所では詳しく書けないが、
血尿まで出ている。。。

今日はさすがに授業を休むことに。
少なくとも、今週いっぱいは復帰は
難しいかもしれない。。。
夜も不規則に激痛が襲ってくるため、
このところほとんど眠ることができない

現在は少し痛みが和らぎ、
これを書いているが、いつ突発的に
痛みが襲ってくるか分からない。
今受けている仕事も気になるが、
まずは身体を治さなければ。
振り返ってみると、
サラダダイエットどころではなかった

激痛で食事も満足に取れない

もしかして、これって究極のダイエット方法?
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 08:29│Comments(6)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ダイエットは本来「健康な体」になることですからね。
仕事をしながらカラダのことも考えるのは本当に大変だと思います。
でもこれから先のロングライフも視野に入れて調整してくださいね。
私も新生活スタートから徐々にカラダのラインが変わってきたんですよ。
食べるものと運動量を見直す時期がきたかなと思ってます。
これから先のロングライフか。。。
確かにそうですね!!
あいさんの新生活、
有意義に過ごされているようですね。
あれっ?ところでコメントいただいた
時間を見ると、今日はお休み??
この前とは少し症状が違うようですね~
血尿・・・赤血球の増加・・・危険信号です。
激痛・・・結石???
大きな病院でしっかり受診されます様に!!
ほんとに ほんとに 心配してます。
私は 祈ることしか出来ませんが・・・
健康な体あってこそ!!
何も楽しくないよ
とりあえず睡眠が充分とれるよう検査を受けて下さいね
ご心配をおかけしまして
申し訳ありません。
今日は終日、痛みとの闘いです。
早くこの痛みから解放されたい。。。
昨夜は比較的、眠ることができたんですが、
今朝、またしても激痛が。。。
まだまだ不安定です。
ますみんさん。。。
う~む、どこかのクラスで
お会いした方かな??