ワイシャツの襟のスタイル
2010年05月10日
ワイシャツの襟のスタイルは多種多様である。
レギュラー、ホリゾンタル、ボタンダウン、
ピンホール、クレリック、タブ、
デュエボットーニ、トレボットーニ、
スナップダウン、イタリアン、ラウンド等々。
もちろんレギュラーがオーソドックスではあるが、
クールビズの影響から、ボタンダウンが
再び脚光を浴びている。
そんな中、私は長年、タブカラーを
愛用している。
タブカラーとは、左右の襟から出た
タブ(つまみ)をボタンでとめて、
ネクタイを立体的に浮き上がらせる
ようにしたもの。
ボタンでとめることにより、
ネクタイの結び目がしっかりとする。
ネクタイの結び方はプレーンノット、
そしてディンプルをつければ出来上がりである。
ところがこのタブカラーのシャツ、
なかなか店頭でお目にかかれない。
私の所有しているシャツは、そのほとんどが
タブカラーであるが、基本的にはネット通販で
購入している。
男性の首まわりは、どうしてもネクタイが
注目されがちだが、このように襟のスタイルも
様々である。
女性の皆様、ネクタイだけではなく、
男性の襟のスタイルにも注目してくださいね。
レギュラー、ホリゾンタル、ボタンダウン、
ピンホール、クレリック、タブ、
デュエボットーニ、トレボットーニ、
スナップダウン、イタリアン、ラウンド等々。
もちろんレギュラーがオーソドックスではあるが、
クールビズの影響から、ボタンダウンが
再び脚光を浴びている。
そんな中、私は長年、タブカラーを
愛用している。
タブカラーとは、左右の襟から出た
タブ(つまみ)をボタンでとめて、
ネクタイを立体的に浮き上がらせる
ようにしたもの。
ボタンでとめることにより、
ネクタイの結び目がしっかりとする。
ネクタイの結び方はプレーンノット、
そしてディンプルをつければ出来上がりである。
ところがこのタブカラーのシャツ、
なかなか店頭でお目にかかれない。
私の所有しているシャツは、そのほとんどが
タブカラーであるが、基本的にはネット通販で
購入している。
男性の首まわりは、どうしてもネクタイが
注目されがちだが、このように襟のスタイルも
様々である。
女性の皆様、ネクタイだけではなく、
男性の襟のスタイルにも注目してくださいね。
湖上に浮かぶ中秋の名月
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
Posted by プリケ at 17:03│Comments(0)
│プリケの趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。