ショパン生誕200周年

2010年02月26日

今年はショパン生誕200周年。

普段はあまりショパンは聴かないが、
久しぶりにCDを取り出して聴いてみた音楽
ピアニストはアルトゥール・ルービンシュタイン。
ショパン弾きとしては、
ポリーニ、リパッティ、ホロヴィッツ、コルトー等もいいが、
ルービンシュタインは悠然たる大家の芸。
そのヴィルトゥオーゾぶりを今夜は久々に堪能した。
ウ~ン、やっぱりいいものはいいkao05



同じカテゴリー(音楽の話)の記事画像
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
父の形見のSPレコード
秋の夜のしじまには、フランク・シナトラ
テノール歌手「フィージン」のデビューCD
琵琶湖を眺めながら聴く音楽
同じカテゴリー(音楽の話)の記事
 谷村新司のNew Album 「谷村文学選2020」 (2020-08-26 00:00)
 ウィーン・フィルによるジョン・ウィリアムズの名曲 (2020-08-21 00:00)
 約3ヵ月ぶりに行った京都 (2020-06-28 22:13)
 永井龍雲のNew Album「静かな心」 (2020-06-25 16:44)
 服部克久氏が亡くなった (2020-06-12 00:00)
 便利で楽しい音楽配信サービス (2020-05-10 10:00)
 松山千春の新曲「かたすみで」 (2019-10-26 00:00)
 服部克久氏のCD、「音楽畑22」が発売された (2019-10-21 14:00)
 平原綾香の「はじめまして」 (2019-09-17 11:27)
 竹内まりやのNew Album 「Turntable」発売 (2019-09-03 20:31)
 大好きな【西村由紀江さん】のNew Album、「PIANO SWITCH」 (2019-06-11 00:00)
 島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!! (2019-01-10 00:00)
 年末恒例行事、ベートーべンの「第9」 (2018-12-13 00:01)
 カーペンターズのNew Albumが発売されました!! (2018-12-11 00:01)
 松山千春と竹内まりやのNew Single (2018-10-16 15:00)
 このブログのBGMについて (2018-10-06 06:00)
 マイベストミュージック2018はKazu Kandaさんの・・・ (2018-09-24 20:53)
 郷ひろみ、新曲はシュミシュミ!! (2018-05-21 23:54)
 布施明、22年ぶりのオリジナルアルバム (2018-05-15 19:00)
 期待していた松山千春のミニアルバム発売 (2018-04-26 21:41)


この記事へのコメント
先生こんにちは!

生誕200年ということは、今年はショパンの曲を耳にする機会が多そうですね。
私はクラシックは勉強不足で無知に近いです。
しかし前に好きな人からCDを借りて何度も聴いた想い出があります♪
久しぶりにダビングしたものを引っ張りだしてみようかな。


ところで、今日は修了式がありました。
先生からのご伝言もみんな聞きました。
嬉しかったです!
ありがとうございました。
Posted by あい at 2010年02月26日 14:07
あいさん!今日は修了式、
3ヵ月間、お疲れ様でした。
この3ヵ月は、長いようで
短かったのではないでしょうか。

今日は私は滋賀県の北の方、
彦根で授業でした。
あ~、奈良の皆さんにもう一度
会いたいなぁ~。

あいさん!明日からは新しい旅立ちですね!
どうぞお身体には十分留意され、
あいさんの道を進んでいってください。

何かの縁で知りあいになれました。
またいつでもご連絡くださいね。
そして、たまにはブログをのぞいて
コメントもくださいね。

あいさんのご活躍をお祈りしております!!
Posted by プリケプリケ at 2010年02月26日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。