カラオケでストレス解消~~!!
2010年02月14日
今日、久々にカラオケに行った

若い頃にはカラオケというものはなく、
歌う場所は取引先の接待や付き合い等で
ほぼ毎日連れまわされたスナック等々。
学生の頃のボイストレーニングが
そんな場面で役立つとは!!
(ちなみに、ボイストレーニングは、
今の講師の仕事にも役立っている)
さらに、学生時代に勉強したスペイン語。
スペイン語の歌を歌うと「おおっ~」と
周囲からの声
やっぱり、なんでも経験しておくべきである。
どこで何が役に立つか分からない。
ということで、歌うことが大好きな私。
ところがここ約1年、カラオケに行っていなかった。
私のストレス解消法の一つなのに。。。
今日はこの1年分を歌った。
あ~~すっきり!!


若い頃にはカラオケというものはなく、
歌う場所は取引先の接待や付き合い等で
ほぼ毎日連れまわされたスナック等々。
学生の頃のボイストレーニングが
そんな場面で役立つとは!!
(ちなみに、ボイストレーニングは、
今の講師の仕事にも役立っている)
さらに、学生時代に勉強したスペイン語。
スペイン語の歌を歌うと「おおっ~」と
周囲からの声

やっぱり、なんでも経験しておくべきである。
どこで何が役に立つか分からない。
ということで、歌うことが大好きな私。
ところがここ約1年、カラオケに行っていなかった。
私のストレス解消法の一つなのに。。。
今日はこの1年分を歌った。
あ~~すっきり!!

湖上に浮かぶ中秋の名月
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
Posted by プリケ at 15:11│Comments(2)
│プリケの趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
曲としては、
バス・ストップ(平浩二)
自由(布施明)
歌手としては、
松山千春
谷村新司
やしきたかじん
ってなところです。
そして、とっておきは。。。
「マイ・ウェイ」をスペイン語で歌うことです。
↑ ↑ ↑
アハハハ、こんなにたくさんだと、
「十八番」なんて言いませんね~。
とりあえず、私が歌いやすい歌ということで。。。