冬季オリンピックにワクワク!!
2010年02月13日
いよいよ冬季オリンピックの開幕
私にとって冬季オリンピックといえば、
やっぱり1972年の札幌オリンピック!!
スキージャンプ70m級における
笠谷、金野、青地ら3選手による
金・銀・銅のメダル独占。
そして「銀盤の妖精」、フィギュアスケートの
ジャネット・リン!!
大会のテーマ曲は、トワ・エ・モアらが歌った
「虹と雪のバラード」。
いやぁ~~懐かしいなぁ~~。
さて、バンクーバー冬季五輪、まもなく開会式。
今回はどんなドラマを観ることができるのかなぁ~。

私にとって冬季オリンピックといえば、
やっぱり1972年の札幌オリンピック!!
スキージャンプ70m級における
笠谷、金野、青地ら3選手による
金・銀・銅のメダル独占。
そして「銀盤の妖精」、フィギュアスケートの
ジャネット・リン!!
大会のテーマ曲は、トワ・エ・モアらが歌った
「虹と雪のバラード」。
いやぁ~~懐かしいなぁ~~。
さて、バンクーバー冬季五輪、まもなく開会式。
今回はどんなドラマを観ることができるのかなぁ~。
湖上に浮かぶ中秋の名月
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・
ラジオっていいナ
ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ
「下町ロス」&「ぬけロス」の私
宇宙に魅せられて
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick>
最近購入した新しいデジタル機器
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!!
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています
「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました
本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館
【ポケモンGO】の配信始まる
何年振りかの演劇のテーマにびっくり
購入して約1年後に開梱したプレイステーション4
いよいよプロ野球開幕!!
Posted by プリケ at 10:04│Comments(2)
│プリケの趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あの笠原さんのご子息?
アカン…私、長生きし過ぎや…。
その内、舟木選手や原田選手のご子息も冬季オリンピックで活躍するんでしょうね…(*_*)。
笠原さんってぜ~んぜん、私、知りませ~ん!!
えっ?!!舟木選手?原田選手?
それって、舟木一夫のこと?
それって、ファイティング原田のこと?