滋賀になんで「立ち食いうどん屋さん」がないんや~!!

2010年01月02日

今日も「うどん」ネタで。。。

東京で働いていた頃、
ちょっとおなかがすいてくる夕方、
「立ち食いソバ屋さん」(←東京の場合、
うどん屋さんというよりはソバ屋さん)は
サラリーマンにとって
大変ありがたい存在でした。

大阪に行けば「立ち食いうどん屋さん」は
少なからずあるけれども、

なんで滋賀には、
ないんや~!!


私の知る限り滋賀にはないように思うのですが。。。
車が普及しているから??
それとも??
これだけ人口が増加してきているのに!!
お店を出せば結構、儲かるような気がするのですが。。。

誰か滋賀の「立ち食いうどん屋さん」か
「立ち食いソバ屋さん」を知っている方、
教えてくださ~い!!
あっ!ただし、車を使わずに行ける所を!!



同じカテゴリー(プリケの趣味)の記事画像
完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ
本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」
恒例の年の瀬の買い出し
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
007の新作「スペクター」を観てきました
西武大津店の「ムーミンマーケット2015」
百花繚乱!大津の柳が崎湖畔公園
JR京都駅ビルのクリスマスツリー
大津のおいしい「いちご大福」のお店
大晦日の夜に観たテレビ番組
おそうざい・ケーキ・お菓子の【佐知’s Pocket】新店舗オープン
プロ野球・日本シリーズ
CLUB HARIEにてティータイム
センタンの【氷練乳いちご】
アナログ放送終了
楽天vs西武・試合中止!!
美味!餅兵さんのお大福!!
鴨たちに新年のご挨拶
大津港の夜景
JR京都駅ビルのクリスマスツリー
同じカテゴリー(プリケの趣味)の記事
 湖上に浮かぶ中秋の名月 (2020-10-01 21:00)
 ステイホーム→久々のテレビゲームだったが・・・ (2020-05-03 21:13)
 ラジオっていいナ (2019-06-29 00:00)
 ビデオ・オン・デマンドで楽しむテレビ (2019-03-04 19:20)
 「下町ロス」&「ぬけロス」の私 (2018-12-30 00:22)
 宇宙に魅せられて (2018-11-27 00:11)
 完全ワイヤレスイヤホン、3種の聴き比べ (2018-05-16 13:00)
 おすすめのガジェット<テレビの世界が広がるFire TV Stick> (2018-02-25 09:03)
 最近購入した新しいデジタル機器 (2018-02-04 14:05)
 本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」 (2018-01-01 13:19)
 恒例の年の瀬の買い出し (2017-12-30 23:44)
 頑張れダルビッシュ&マエケン!MLB、最後の大一番!! (2017-11-02 00:21)
 西武大津店の「ムーミンマーケット2017」 (2017-10-02 09:37)
 「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています (2017-09-21 06:54)
 「ドラゴンクエストⅪ」を買ってしまいました (2017-08-01 05:29)
 本日リニューアルオープン!ディスクユニオン大阪クラシック館 (2017-03-03 20:51)
 【ポケモンGO】の配信始まる (2016-07-22 23:37)
 何年振りかの演劇のテーマにびっくり (2016-07-20 05:00)
 購入して約1年後に開梱したプレイステーション4 (2016-05-28 05:08)
 いよいよプロ野球開幕!! (2016-03-25 08:24)


この記事へのコメント
ほんまや おまへんな?
知りまへんわ
京都・大阪は忙しいですからね
だいたい 駅構内が多いですね?
Posted by OKAKIO at 2010年01月02日 19:56
ほんまや 知りまへんなぁ
私は大阪ですので 小さいときから
立ち食いうどんを食べてました
安い 早い ちょっと腹の足し
あれば便利ですね
Posted by OKAKIO at 2010年01月02日 20:00
そうでんねん、OKAKIO様!

なんでか滋賀にはおまへんのや!!

JR大津駅やJR草津駅構内にあれば、

きっと人気が出ると思いますねん!!
Posted by プリケプリケ at 2010年01月02日 20:16
お久しぶりです あけましておめでとうございます。

今あるのは 米原駅構内のみかな 昔は、西大津今の 大津京駅構内にあったんですけどね

一番近くても 京駅駅構内か、京都市内にはあるのに 滋賀はないのが不思議ですね。
Posted by おしやん at 2010年01月02日 21:30
うわ~!おしやんさん!!
新年おめでとうございます。
ご無沙汰しております!!!

そうですか!米原駅にあるんですか!!
それから、昔は西大津駅にあったんですか~!!

ホントに滋賀にないのは不思議ですね~。
誰かお店、出さないかな~~。
Posted by プリケプリケ at 2010年01月02日 21:53
ゲッ!!(*_*)。

滋賀県には「立ち食いそば」も「立ち食いうどん」もないのですか?
ファストフード店はありますよね(;一_一)?
コンビニはありますよね(;一_一)?

これから、滋賀県に行って、お腹が空いたら
あれこれ迷わず目の前にある店に入ることにします…(;一_一)。

滋賀で生き倒れなんて、洒落にならない…(;一_一)。
Posted by leecyan at 2010年01月31日 11:51
leecyanさん、そうなんです!
滋賀県には私の知る限り、
米原駅以外にはないんですよ。
それで、京橋に行った時は
お昼はいつも立ち食いうどんやそばを
食べていました(笑)
Posted by プリケプリケ at 2010年01月31日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。