3連休の最後はCD屋さん巡り
2014年01月13日
3連休最後の今日は、
大阪と京都のCD屋さん巡り
大阪は。。。
タワーレコード梅田大阪マルビル店
タワーレコード梅田NU茶屋町店
HMVグランフロント大阪
京都は。。。
タワーレコード京都店
十字屋四条店
購入CDは以下の6枚です。
★モーツァルト「ホルン協奏曲第1~第4番」
アバド指揮・モーツァルト管弦楽団
★モーツァルト「協奏交響曲」&
「フルートとハープのための協奏曲」
アバド指揮・モーツァルト管弦楽団
★ブルックナー「交響曲第8番」
大植英次指揮・大阪フィルハーモニー交響楽団
★ブルックナー交響曲第8番
ヴァント指揮・ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
★「美しきメキシカン・ボレロの世界」
トリオ・ロス・ビヒランテス
★「夢の途中」
平井真美子
CD店巡りは実に楽しいです。
時間がいくらあっても足りません
タワレコード京都店を最後にして、
京都の高瀬川沿いを歩いてみました
あと約2か月弱すると、このあたりは
桜色に染まります
自宅に戻ると、
西の空が優しい色に
なっていました

大阪と京都のCD屋さん巡り

大阪は。。。
タワーレコード梅田大阪マルビル店
タワーレコード梅田NU茶屋町店
HMVグランフロント大阪
京都は。。。
タワーレコード京都店
十字屋四条店
購入CDは以下の6枚です。
★モーツァルト「ホルン協奏曲第1~第4番」
アバド指揮・モーツァルト管弦楽団
★モーツァルト「協奏交響曲」&
「フルートとハープのための協奏曲」
アバド指揮・モーツァルト管弦楽団
★ブルックナー「交響曲第8番」
大植英次指揮・大阪フィルハーモニー交響楽団
★ブルックナー交響曲第8番
ヴァント指揮・ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
★「美しきメキシカン・ボレロの世界」
トリオ・ロス・ビヒランテス
★「夢の途中」
平井真美子
CD店巡りは実に楽しいです。
時間がいくらあっても足りません

タワレコード京都店を最後にして、
京都の高瀬川沿いを歩いてみました

あと約2か月弱すると、このあたりは
桜色に染まります

自宅に戻ると、
西の空が優しい色に
なっていました


できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
Posted by プリケ at 18:15│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。