(写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!!
2019年07月16日
通勤に使っている京阪京津線。
急勾配や急カーブがあり、遊園地の乗り物に
乗っているような楽しみがあります。
いつも気になっていたのは、
上栄町と大谷駅の間にある急カーブです。
これがなかなかエグイ(←これ死語?)んです。
そこで昨日、行ってみました
その場所に
おお~っ
ヤバイよ、ヤバイよ
すっごい急カーブや~

やや
電車が来たようです

ドキドキ

ウワァ~~

おぉ~~っ!なんかめっちゃテンション上がってきた~~

ヤバイよ、ヤバイよ!!

ギ、ギ、ギ、ギ~。
電車は軋み音を響かせながら、
ゆっくりと通り過ぎていきます。

ひぇ~っ!なんか、楽しいゾ!!

いやぁ~!エエもん、見せてもろたぁ~
普段通勤で利用している電車を上から見ると、
こんな感じなんやぁ~
ちょっと感激
さて、十分楽しんだ後、
このあたりは来たことがないので、
自転車で少し周辺を走ってみました。

ちょっと山の方に登ってみると(電動アシスト自転車なんで平気です
)、
こんなに静かで素敵な場所がありました

この時期ならではですね
私たちが普段通勤で使っている電車。
ちょっと途中下車して探検してみると
新しい発見があって面白いですよ。
急勾配や急カーブがあり、遊園地の乗り物に
乗っているような楽しみがあります。
いつも気になっていたのは、
上栄町と大谷駅の間にある急カーブです。
これがなかなかエグイ(←これ死語?)んです。
そこで昨日、行ってみました

その場所に

おお~っ

ヤバイよ、ヤバイよ

すっごい急カーブや~


やや



ドキドキ


ウワァ~~


おぉ~~っ!なんかめっちゃテンション上がってきた~~


ヤバイよ、ヤバイよ!!


ギ、ギ、ギ、ギ~。
電車は軋み音を響かせながら、
ゆっくりと通り過ぎていきます。

ひぇ~っ!なんか、楽しいゾ!!


いやぁ~!エエもん、見せてもろたぁ~

普段通勤で利用している電車を上から見ると、
こんな感じなんやぁ~

ちょっと感激

さて、十分楽しんだ後、
このあたりは来たことがないので、
自転車で少し周辺を走ってみました。

ちょっと山の方に登ってみると(電動アシスト自転車なんで平気です

こんなに静かで素敵な場所がありました


この時期ならではですね

私たちが普段通勤で使っている電車。
ちょっと途中下車して探検してみると
新しい発見があって面白いですよ。