甲子園、滋賀県代表「近江」残念!!
2014年08月21日
甲子園、「近江」vs「聖光学院」。
9回に逆転サヨナラ負けとは!!
でも滋賀県代表として、
「近江」の健闘に拍手
私の出生地・京都代表の
「龍谷大平安」も敗退したし、
あとは今年、とっても良い思い出を作ってくれた
福井県の敦賀市にある
「敦賀気比」を応援します
9回に逆転サヨナラ負けとは!!
でも滋賀県代表として、
「近江」の健闘に拍手

私の出生地・京都代表の
「龍谷大平安」も敗退したし、
あとは今年、とっても良い思い出を作ってくれた
福井県の敦賀市にある
「敦賀気比」を応援します

びわこ競艇場に行ってきました
2014年08月21日
びわこ競艇場に行ってきました。
通称、「BOAT RACE びわこ」です。
8月20日(水)~8月25日(月)は、
「ヴィーナスシリーズ第7戦
びわこプリンセスカーニバル」が
開催されています。
今日はあいにく、曇りがちのお天気でしたが、
秋晴れのさわやかな日には、
この景色も
もっと素晴らしく見えたことでしょう。


1階は屋外立見席で、
間近にレースを見ることができます。
今はまだ暑いですが、
近くで見るとやっぱり迫力があります。
一方、2階、3階は一般席として、
涼しい室内で見ることができます。
3階にはレディース席もあります。
4階は指定席のフロアです。

入場料は100円です。
指定席を希望せずに、
フリードリンクだけで済ませるなら、
投資は0円ですみます
フリードリンク用のカップ

もちろんレストランもあるので、
楽しみ方は様々です
イベントやファンサービスもいろいろとあって、
ちなみに今日は、ノベルティ配布として、
先着1,000名にニッケ飴が配布されていました

これ
なかなかおいしかったです
通称、「BOAT RACE びわこ」です。
8月20日(水)~8月25日(月)は、
「ヴィーナスシリーズ第7戦
びわこプリンセスカーニバル」が
開催されています。
今日はあいにく、曇りがちのお天気でしたが、
秋晴れのさわやかな日には、
この景色も



1階は屋外立見席で、
間近にレースを見ることができます。
今はまだ暑いですが、
近くで見るとやっぱり迫力があります。
一方、2階、3階は一般席として、
涼しい室内で見ることができます。
3階にはレディース席もあります。
4階は指定席のフロアです。

入場料は100円です。
指定席を希望せずに、
フリードリンクだけで済ませるなら、
投資は0円ですみます

フリードリンク用のカップ


もちろんレストランもあるので、
楽しみ方は様々です

イベントやファンサービスもいろいろとあって、
ちなみに今日は、ノベルティ配布として、
先着1,000名にニッケ飴が配布されていました


これ

