「びわ湖開き」開催とその様子

2016年03月12日

晴天のもとicon01
「びわ湖開き」が予定通り
開催されました。

「びわ湖開き」開催とその様子
大津港錨でも噴水が上がりicon14


午前10時過ぎ、開催の合図として
花火が上がり、柳が崎湖畔公園から
ミシガンが出航しました船icon15
「びわ湖開き」開催とその様子

「びわ湖開き」開催とその様子
花火の音に驚く鳥たちicon14

「びわ湖開き」開催とその様子
ミシガンの向こう側で花火が上がっていますicon14

「びわ湖開き」開催とその様子
近江富士を背景に。。。

残念ながら、自宅からは
黄金の鍵を湖上に落とす場面は
見ることができません。
それはニュースで見るとして。。。

実は思い違いをしていたことがありましたkao_16
毎回、ゲストとしてNHK連続テレビ小説に
出演している女優さんが来ると
思っていましたが、
調べてみると一昨年は違っていたようですkao_15



同じカテゴリー(びわ湖開き)の記事画像
【動画付き】速報!春のイベント「びわ湖開き」
大津港にて、まもなく「びわ湖開き」が始まります
「第60回びわ湖開き」、大津港の様子
第59回・びわ湖開き
第57回びわ湖開き
びわ湖開き
同じカテゴリー(びわ湖開き)の記事
 今年は「びわ湖開き」中止 (2020-03-07 09:45)
 忘れていた「びわ湖開き」 (2019-03-11 13:00)
 【動画付き】速報!春のイベント「びわ湖開き」 (2018-03-10 10:47)
 大津港にて、まもなく「びわ湖開き」が始まります (2016-03-12 08:38)
 明後日は【びわ湖開き】 (2016-03-10 08:29)
 「第60回びわ湖開き」、大津港の様子 (2015-03-14 10:32)
 第59回・びわ湖開き (2014-03-08 10:43)
 第57回びわ湖開き (2012-03-10 20:13)
 びわ湖開き (2010-03-13 11:24)
 いよいよ明日、「琵琶湖開き」!春到来!! (2009-03-13 18:00)


この記事へのコメント
私もニュースで見ました(^^)/。
ミシガンにはまだ乗っておりませんが
どんな感じなんでしょうかね?
琵琶湖は大きいし
きっとゆっくりとした時間を過ごせることでしょうね(^^)/。

母が船が好きなので
一度連れて行きたいとおもっております。
ネットで調べてみることにします('◇')ゞ。
Posted by leecyan at 2016年03月12日 14:34
ナイトクルーズもありますが、
夜景より昼の方がいいと思います。

船内でもいろいろと楽しめますが、
春か秋、デッキに出ると景色もいいし、
気持ちがいいですよ。
Posted by プリケプリケ at 2016年03月12日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。