びわ湖開き

2010年03月13日

今日、3月13日(土)は「びわ湖開き」の日。

「びわ湖開き」は、春の到来と琵琶湖観光の
幕開けを告げると共に、水の恵みに感謝し、
琵琶湖の環境保全を呼びかけるもの。

びわ湖開き

朝から花火の打ち上げを合図に、
空にはヘリコプターが乱舞iconN04乱舞iconN04face02

びわ湖開き


湖上には大津港を出航したミシガンや
ビアンカの姿iconN04


ミシガンですicon15
びわ湖開き

びわ湖開き

こちらはビアンカicon15
びわ湖開き

びわ湖開き

ミシガン船上からは黄金の鍵が投下されますが、
今日の一日船長はNHK連続テレビ小説「ウェルかめ」の
主人公【倉科カナさん】。
午後1時から浜大津アーカスではトークショーも
開催されるようです(私は行きませんが)。

今日はあいにくの曇り空ですが、
毎年、この「びわ湖開き」で、春の到来を感じています。


★昨年も「びわ湖開き」(←ここをクリックしてください)について書いています。




同じカテゴリー(びわ湖開き)の記事画像
【動画付き】速報!春のイベント「びわ湖開き」
「びわ湖開き」開催とその様子
大津港にて、まもなく「びわ湖開き」が始まります
「第60回びわ湖開き」、大津港の様子
第59回・びわ湖開き
第57回びわ湖開き
同じカテゴリー(びわ湖開き)の記事
 今年は「びわ湖開き」中止 (2020-03-07 09:45)
 忘れていた「びわ湖開き」 (2019-03-11 13:00)
 【動画付き】速報!春のイベント「びわ湖開き」 (2018-03-10 10:47)
 「びわ湖開き」開催とその様子 (2016-03-12 11:17)
 大津港にて、まもなく「びわ湖開き」が始まります (2016-03-12 08:38)
 明後日は【びわ湖開き】 (2016-03-10 08:29)
 「第60回びわ湖開き」、大津港の様子 (2015-03-14 10:32)
 第59回・びわ湖開き (2014-03-08 10:43)
 第57回びわ湖開き (2012-03-10 20:13)
 いよいよ明日、「琵琶湖開き」!春到来!! (2009-03-13 18:00)


この記事へのコメント
アッ!!「びわ湖開き」の日だったんですね!!
ヘリコプターの音も聞こえない所なんです~(^-^ゞ
春到来ですうね 良い事が待っている様な嬉しい気持ちになります~♪
このお写真はご自宅からの景色ですか??だとしたら素晴らしい眺め!!
ミシガンには乗船してますが、食事に忙しく景色を楽しめませんでした><;
  お身体お大切に頑張って下さい。
Posted by パルパル at 2010年03月13日 14:48
パルさん、こんにちは~!!
いつもブログにお立ち寄り
いただきまして、ありがとうございます!!

この写真はマンションのベランダから
写しました。あいにく曇り空だったんですが、
私の記憶の中では、「びわ湖開き」の日って、
なかなか快晴の日がないように思います。

そういえばパルさん、
またブログ、復活されたんですね。
寄せていただきますね!!
Posted by プリケプリケ at 2010年03月13日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。