圧倒的に少ないPCR検査数
2020年07月31日
先ほどのニュースでは、東京都の本日の
新規感染者数は400人を超えるとのこと。
この勢いはまだしばらく続くだろう
PCR検査を諸外国なみに実施すれば、
感染者はこの何倍もいるのではないか
ネットで調べてみると、世界各国のコロナ関連の
統計を集計している米国のウェブサイト
「worldometer」によると、100満人あたりの
検査数は7月28日時点で世界215の国・地域の中で
なんと159位らしい
ちなみに、イギリスは13位、ロシアは15位、
アメリカは21位。
当初凄まじい勢いで感染者が増えた
イタリアが35位、スペインが27位だそうだ。
そして中国が56位。
そんな中での日本の数字は驚くべき低さだ
また、1日あたりの検査能力も中国は380万件、
アメリカは50万件に比べ、日本は3万2000件
残念ながら日本の現行の感染症法では、
民間の医療機関や検査会社は、
厚生労働省、国立感染症研究所、保健所の
指示がなければ検査ができないようだ。
つまり、法改正を行わない限り、
これ以上の検査体制の充実は望めない。
この点も含め、安倍政権の対応、迷走ぶりには
本当に呆れてしまう
安倍首相の顔が最近はまったく見えてこない
もしかして体調が悪いのかとも思ってしまうし、
周囲から逃げているようにも見えてしまう。
PCR検査を増やさないのは、
本当の感染者の数がわかれば
これまでの政策が非難を浴び、
政権そのものが崩壊しかねないことを
恐れてのことではないかとさえ
勘ぐりたくなってしまう。
いずれにせよ、もうこれは国難であり、
保身ばかり考えていないで、
今こそ強力なリーダーシップを発揮すべき
時であるのだが・・・。
まあ、期待する方が無理か・・・
新規感染者数は400人を超えるとのこと。
この勢いはまだしばらく続くだろう

PCR検査を諸外国なみに実施すれば、
感染者はこの何倍もいるのではないか

ネットで調べてみると、世界各国のコロナ関連の
統計を集計している米国のウェブサイト
「worldometer」によると、100満人あたりの
検査数は7月28日時点で世界215の国・地域の中で
なんと159位らしい

ちなみに、イギリスは13位、ロシアは15位、
アメリカは21位。
当初凄まじい勢いで感染者が増えた
イタリアが35位、スペインが27位だそうだ。
そして中国が56位。
そんな中での日本の数字は驚くべき低さだ

また、1日あたりの検査能力も中国は380万件、
アメリカは50万件に比べ、日本は3万2000件

残念ながら日本の現行の感染症法では、
民間の医療機関や検査会社は、
厚生労働省、国立感染症研究所、保健所の
指示がなければ検査ができないようだ。
つまり、法改正を行わない限り、
これ以上の検査体制の充実は望めない。
この点も含め、安倍政権の対応、迷走ぶりには
本当に呆れてしまう

安倍首相の顔が最近はまったく見えてこない

もしかして体調が悪いのかとも思ってしまうし、
周囲から逃げているようにも見えてしまう。
PCR検査を増やさないのは、
本当の感染者の数がわかれば
これまでの政策が非難を浴び、
政権そのものが崩壊しかねないことを
恐れてのことではないかとさえ
勘ぐりたくなってしまう。
いずれにせよ、もうこれは国難であり、
保身ばかり考えていないで、
今こそ強力なリーダーシップを発揮すべき
時であるのだが・・・。
まあ、期待する方が無理か・・・
