この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

「今夏は腹水がたまって帰省しない」(ステイホスピタルな一日)

2020年07月07日

今回は少し変わったタイトルですが・・・。

昨日は大雨の中の「ステイホスピタルな一日」でした病院

いつものように、朝一の仕事は女ドラキュラに

「血、吸うたろか注射

と脅かされ、拒否することもできず
されるがまま状態kao_3

結果が出るまでの約1時間、
人が少なくのんびりできる場所で
ボケ~ッと雨icon03が降る景色を眺めていました目
入院中もこの場所で雨の景色を
よく見ていたので、なんだか懐かしい。

さて、そろそろ私の順番が
近づいているはずなので、
待合室へ移動icon16
すると、私の順番は次の次kao_22
今回も勘は冴えていたicon12

私:
先生!こんにちは!!

主治医:
その後、どうでっか?


私:
この2週間、また胃腸の具合が悪かったんでオマスkao_3
それから、おなかが張って、膨満感があるんダスkao_5
先生、これ腹水がたまってるんとちゃいますやろか?

主治医:
ちょうど、8月11日にCT検査を予定しとりますんで、
それではっきりわかると思いますで。


私:
ホナ、よろしゅうたのんます。
ところで、先生、腹水がたまってる人って
この夏、故郷に帰省しまへんにゃろ?


主治医&看護師:
へっ?なんでダス?


私:
<覆水盆に返らず>って言いますがなkao08

主治医&看護師:
ア!アハ、アハハ、アハハハ!!face02
この調子やったら、今日も抗がん剤投与、
がんばれますなkao08


私:
ファイト~!いっぱ~つ!!ですわkao_22
先生!また2週間後に!!
ほな、サイナラ~icon23

てなわけで、昨日も主治医と冗談交じりの
明るいコミュニケーションを図り、
診察室をあとにしました。

その後は、滞りなく抗がん剤投与も済み、
約6時間の「ステイホスピタルな一日」が終わりました。
帰路は土砂降りでしたicon03kao_12

  


Posted by プリケ at 07:00Comments(4)プリケの闘病記