自宅から見る最高の朝焼け
2019年01月10日
1月10日の早朝、妻がベランダに出て
騒ぎ出しました。
「うわ〜!すごい!!」
何ごとかと思い、私もベランダに出ました。
すると、目に飛び込んできたのはこの景色です

夜明けが近づいてきました

あたり一面、オレンジの世界

まもなく日の出です
この景色が最高でした

これ、ナマで見ると、もっとすごいんです!!
ホントに「すごい!!」のひと言しかありませんでした。
15年以上住んでいますが、自宅から見る朝焼けの中で、
今朝は間違いなくこれまででナンバー1でした。
騒ぎ出しました。
「うわ〜!すごい!!」
何ごとかと思い、私もベランダに出ました。
すると、目に飛び込んできたのはこの景色です


夜明けが近づいてきました

あたり一面、オレンジの世界

まもなく日の出です



これ、ナマで見ると、もっとすごいんです!!
ホントに「すごい!!」のひと言しかありませんでした。
15年以上住んでいますが、自宅から見る朝焼けの中で、
今朝は間違いなくこれまででナンバー1でした。
タグ :日の出
島津亜矢の「Singer」シリーズが素晴らしい!!
2019年01月10日
これまで島津亜矢という歌手は
私の中で演歌歌手というくくりだった。
確かにそうなのだが、
アルバム「Singer」シリーズを聴き始め、
少し考えが変わった。
とにかく抜群の歌唱力、表現力である。
「Singer」シリーズはこれまで1~5の
5枚が発売されていて、様々な歌手の
カバー曲集である。
ポイントは、オリジナルの良さを失わないよう
曲によって声質や発声を変化させているところ。
たとえば、中島みゆきの曲ならそれ風の歌唱、
渡辺真知子の曲ならいかにもって感じで、
それ風な出来上がりとなっているのである。
当然ながら、その中で、島津亜矢のカラーも
十分に出しており、同時にオリジナルの歌手の
イメージも壊していない。
たくさんの歌手がカバー曲集を出しているが、
島津亜矢のものはひと味もふた味も異なっている。
また、演歌歌手独特のこぶし回しが
無いところも良いと思う。
1~5のすべてが聴きどころ満載で、
このシリーズがヒットしているのがうなずける。
あまたあるカバー曲集のCDの中でも
出色の出来ではないかと私は思っている。
私の中で演歌歌手というくくりだった。
確かにそうなのだが、
アルバム「Singer」シリーズを聴き始め、
少し考えが変わった。
とにかく抜群の歌唱力、表現力である。
「Singer」シリーズはこれまで1~5の
5枚が発売されていて、様々な歌手の
カバー曲集である。
ポイントは、オリジナルの良さを失わないよう
曲によって声質や発声を変化させているところ。
たとえば、中島みゆきの曲ならそれ風の歌唱、
渡辺真知子の曲ならいかにもって感じで、
それ風な出来上がりとなっているのである。
当然ながら、その中で、島津亜矢のカラーも
十分に出しており、同時にオリジナルの歌手の
イメージも壊していない。
たくさんの歌手がカバー曲集を出しているが、
島津亜矢のものはひと味もふた味も異なっている。
また、演歌歌手独特のこぶし回しが
無いところも良いと思う。
1~5のすべてが聴きどころ満載で、
このシリーズがヒットしているのがうなずける。
あまたあるカバー曲集のCDの中でも
出色の出来ではないかと私は思っている。