「かっぱ寿司」の記事が消えてしまっている!!
2015年12月12日
今、気付きましたが
先日アップした
「かっぱ寿司」の記事が
消えてしまっている
間違って消去してしまったようです。
すまん!「かっぱ寿司」!!
同じことを書くのもどうかと思いますが、
要はお寿司そのものではなく、
サイドメニューが
おいしかったという記事です。
そのサイドメニューとは。。。
<するめ天(博多明太マヨ)>
こいつです

ちなみに、私は「くら寿司」の
<とうもろこしかきあげ>も好物です。
こいつです

なお、以上2品目とも「私は」
ということです。
味の好みは様々なので。。。
先日アップした
「かっぱ寿司」の記事が
消えてしまっている

間違って消去してしまったようです。
すまん!「かっぱ寿司」!!
同じことを書くのもどうかと思いますが、
要はお寿司そのものではなく、
サイドメニューが
おいしかったという記事です。
そのサイドメニューとは。。。
<するめ天(博多明太マヨ)>
こいつです


ちなみに、私は「くら寿司」の
<とうもろこしかきあげ>も好物です。
こいつです


なお、以上2品目とも「私は」
ということです。
味の好みは様々なので。。。

週末、外泊許可をもらいました
2015年12月12日
病棟の何人かの患者さんは
週末に外泊許可をもらうようです。
病院は基本的に土・日は
検査もありませんし、
ただただ病室で過ごすのみ。
病状にもよりますが、
主治医の許可が出れば
気分転換、精神衛生上などの観点から
外泊許可が出ます。
私の場合は、薬投与まで
残る検査はあと二つあります。
その内の一つは、
来週の月曜日に受けるのですが、
「骨髄穿刺」という検査で、
結構痛いらしいです。
これらを総合して今後の具体的な
治療計画が決定します。
痛い「骨髄穿刺」と
どのような副作用が
出てくるかわからない薬投与が
始まるという不安の中、
この一泊二日の意味は
とっても大きいんです。
治療本番開始前の
ひと時の息抜きです。
週末に外泊許可をもらうようです。
病院は基本的に土・日は
検査もありませんし、
ただただ病室で過ごすのみ。
病状にもよりますが、
主治医の許可が出れば
気分転換、精神衛生上などの観点から
外泊許可が出ます。
私の場合は、薬投与まで
残る検査はあと二つあります。
その内の一つは、
来週の月曜日に受けるのですが、
「骨髄穿刺」という検査で、
結構痛いらしいです。
これらを総合して今後の具体的な
治療計画が決定します。
痛い「骨髄穿刺」と
どのような副作用が
出てくるかわからない薬投与が
始まるという不安の中、
この一泊二日の意味は
とっても大きいんです。
治療本番開始前の
ひと時の息抜きです。