我が家の家電って生きてるの?
2013年07月26日
我が家の家電製品、
時々、不思議に
思うことがあります。
それは不具合が起きた時。
「あ〜、ついに故障か。
買い替えんとあかんな〜
」
と話題にし始めると。。。
なぜだか急に動き出すんです
こういうことって、
ありませんか?
我が家では結構よくあります。
「まだ捨てんといて〜
」
っていう家電達の声が
聞こえてきそう。
「えっ?君達、生きてんの?」
って思うこともたびたび。
そう思うとなんだか無性に
お役ご免となりそうな
家電が愛おしくなってきて
捨ててしまうのが
かわいそうになってきます
完全に壊れたわけじゃないし、
「まだもうちょっと
頑張ってもらおうかな」
って思ってしまいます。
そんなわけで、最近、
捨てられることを
免れた家電は、
エアコンとプリンターです。
両者とも、もうこれは駄目だぁ〜
って状態で、
買い替え商品を決定した矢先、
驚異的な復活を遂げちゃいました
あ〜、やっぱり捨ててほしく
なかったんだね
というわけで、今も両者は
満身創痍ながら、
毎日懸命に働いてくれています
時々、不思議に
思うことがあります。
それは不具合が起きた時。
「あ〜、ついに故障か。
買い替えんとあかんな〜

と話題にし始めると。。。
なぜだか急に動き出すんです

こういうことって、
ありませんか?
我が家では結構よくあります。
「まだ捨てんといて〜

っていう家電達の声が
聞こえてきそう。
「えっ?君達、生きてんの?」
って思うこともたびたび。
そう思うとなんだか無性に
お役ご免となりそうな
家電が愛おしくなってきて

捨ててしまうのが
かわいそうになってきます

完全に壊れたわけじゃないし、
「まだもうちょっと
頑張ってもらおうかな」
って思ってしまいます。
そんなわけで、最近、
捨てられることを
免れた家電は、
エアコンとプリンターです。
両者とも、もうこれは駄目だぁ〜

って状態で、
買い替え商品を決定した矢先、
驚異的な復活を遂げちゃいました

あ〜、やっぱり捨ててほしく
なかったんだね

というわけで、今も両者は
満身創痍ながら、
毎日懸命に働いてくれています
