踏んだり蹴ったりの一日
2013年01月23日
今日はついてない一日
もう踏んだり蹴ったり
そもそもチャリ
を
置いた駐輪場の番号が
悪かった
79番→泣く
ん?何か嫌な予感。。。
と思いつつ、そのまま出かける。
JR琵琶湖線。
電車が駅に着いて、
たくさんの人が下車。
それにつられて私も下車。
階段を上ったところで
ふと気付く。
あれっ?何か違う。。。
「どひゃあ~~
ここ南草津駅やん!」
草津駅で降りるつもりだったのに、
ひと駅早く降りてしもた
↑
(すぐ気付けよ!!)
気付いた時には電車は
既に発車した後。。。
ま、まずい
さっきの電車で
草津駅に着かないと、
草津線の乗り換えが
スムーズにいかない。
約30分も草津駅で
待たなければ
なんとかセミナーには
間にあうけど、
予定していた準備の時間が
削られてしまう
って今からあれこれ考えても
しゃあ~ない、
と開き直る私。。。
でも講師が遅刻したら
シャレにならへん
一本後の草津線に乗って
貴生川駅で下車。
が~~ん
タクシー1台もあらへ~~ん
どないしょ~~
会場まで歩いていくと
30分近くはかかる。
なんとか間に合うけど、
急勾配を歩くのは
マイ心臓に悪い
タクシー会社3社に
電話しても、
どの会社もすぐには
迎えに行けないとのこと。
や、やばい。。。
その時、ふと目に入った。
あ!あれタクシーやん
運ちゃん、トイレに入っていった
なんとしてもあの運ちゃんを
つかまえねば!!
私もトイレに入って。。。
「あの~すみません、
前に止まっているタクシーの
運転手さんですよね」と私。
運ちゃん:
「おお!そやで!!
兄ちゃん、乗りまっか?」
私:
「ハイ!お願いします」
と満面の笑み
乗せてもらえるのも
嬉しかったが、
兄ちゃんと呼ばれたのが
何より嬉しかった私。。。
もう55歳やけど。。。
ま、こうして無事、
会場に到着し、
セミナーも終了~~
よしよし、世の中、
なんとかなるもんや
帰りも貴生川までタクシー呼ぼ
私:
「すみません、タクシー1台、
お願いします」
タクシー会社:
「あっ!申し訳ございません。
今、草津線が止まってまして、
タクシーすべて出払っております」
が~~ん
う、うそ~~~
タクシーもないし、
草津線も動いてへんの~~
おまけに空模様も
怪しくなってきた
傘、カサばるし、
持ってきてへん
ま、しゃあ~ないと、
またしても開き直る
どうせまだすぐ復旧せ~へんやろし、
あそこに見えてる
西友にでも行こ!
というわけで、西友 水口店を
しばらくウロウロ
それも疲れてきたので、
ベンチに座ってiPadで遊ぼ!
とりあえずゲームをして
時間つぶし
そや!草津線、どないなってるやろ?
が~~ん
とおの昔に復旧してるやんけ~~
西友に寄らず、
まっすぐ貴生川駅に
向かってれば、
今頃もう電車に乗ってるはず。。。
し、しもた~~
いったい、何してるんやろ、
と自分で自分が嫌になる
ようやく西友までタクシーに
来てもらった時には、
あたりはすっかり暗くなっていた
タクシーで貴生川駅に到着。
が~~ん
電車が30分もない
ひぇ~~~~
そして自宅に着いたのは19:30。
セミナー終わったのが15:30。
これやったら、京都の北部に
行った時の方が早く帰宅してる
いったい何してるんでしょう。。。
駐輪場に着いたら、
自転車が79番に止まっていた。
まさに79番→泣く
の一日だった

もう踏んだり蹴ったり

そもそもチャリ

置いた駐輪場の番号が
悪かった

79番→泣く

ん?何か嫌な予感。。。
と思いつつ、そのまま出かける。
JR琵琶湖線。
電車が駅に着いて、
たくさんの人が下車。
それにつられて私も下車。
階段を上ったところで
ふと気付く。
あれっ?何か違う。。。
「どひゃあ~~

ここ南草津駅やん!」
草津駅で降りるつもりだったのに、
ひと駅早く降りてしもた

↑
(すぐ気付けよ!!)
気付いた時には電車は
既に発車した後。。。
ま、まずい

さっきの電車で
草津駅に着かないと、
草津線の乗り換えが
スムーズにいかない。
約30分も草津駅で
待たなければ

なんとかセミナーには
間にあうけど、
予定していた準備の時間が
削られてしまう

って今からあれこれ考えても
しゃあ~ない、
と開き直る私。。。

でも講師が遅刻したら
シャレにならへん

一本後の草津線に乗って
貴生川駅で下車。
が~~ん

タクシー1台もあらへ~~ん

どないしょ~~

会場まで歩いていくと
30分近くはかかる。
なんとか間に合うけど、
急勾配を歩くのは
マイ心臓に悪い

タクシー会社3社に
電話しても、
どの会社もすぐには
迎えに行けないとのこと。
や、やばい。。。

その時、ふと目に入った。
あ!あれタクシーやん

運ちゃん、トイレに入っていった

なんとしてもあの運ちゃんを
つかまえねば!!
私もトイレに入って。。。
「あの~すみません、
前に止まっているタクシーの
運転手さんですよね」と私。
運ちゃん:
「おお!そやで!!
兄ちゃん、乗りまっか?」
私:
「ハイ!お願いします」
と満面の笑み

乗せてもらえるのも
嬉しかったが、
兄ちゃんと呼ばれたのが
何より嬉しかった私。。。

もう55歳やけど。。。

ま、こうして無事、
会場に到着し、
セミナーも終了~~

よしよし、世の中、
なんとかなるもんや

帰りも貴生川までタクシー呼ぼ

私:
「すみません、タクシー1台、
お願いします」
タクシー会社:
「あっ!申し訳ございません。
今、草津線が止まってまして、
タクシーすべて出払っております」
が~~ん

う、うそ~~~

タクシーもないし、
草津線も動いてへんの~~

おまけに空模様も
怪しくなってきた

傘、カサばるし、
持ってきてへん

ま、しゃあ~ないと、
またしても開き直る

どうせまだすぐ復旧せ~へんやろし、
あそこに見えてる
西友にでも行こ!
というわけで、西友 水口店を
しばらくウロウロ

それも疲れてきたので、
ベンチに座ってiPadで遊ぼ!
とりあえずゲームをして
時間つぶし

そや!草津線、どないなってるやろ?
が~~ん

とおの昔に復旧してるやんけ~~

西友に寄らず、
まっすぐ貴生川駅に
向かってれば、
今頃もう電車に乗ってるはず。。。
し、しもた~~

いったい、何してるんやろ、
と自分で自分が嫌になる

ようやく西友までタクシーに
来てもらった時には、
あたりはすっかり暗くなっていた

タクシーで貴生川駅に到着。
が~~ん

電車が30分もない

ひぇ~~~~

そして自宅に着いたのは19:30。
セミナー終わったのが15:30。
これやったら、京都の北部に
行った時の方が早く帰宅してる

いったい何してるんでしょう。。。
駐輪場に着いたら、
自転車が79番に止まっていた。
まさに79番→泣く
の一日だった
